• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2007年01月02日 イイね!

明日はDIYしようかな!

明日は1日、ゆっくり家に要るつもりなので、リアスピーカー

のケーブルの引きなおしをやりたいと思います。

少し不安がドアのケーブルが巧く通せるかです。

途中で挫折するかもね。

その時に余裕があれば、リアドア内張りの防音材を少し追加も

したいと思います。材料は調達済みです。

寒さに負けるかもですが、ガレージ内であれば、大丈夫かな?

音質向上、また、1段進めたいと思います。
Posted at 2007/01/02 23:14:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月02日 イイね!

今年の初打ちは前途多難です。

今年の初打ちは前途多難です。今日はホームコースでの、初夢杯で初打ちでした。

スタートから雨が降り出し、後半の半分過ぎに
やっと止みました。正月に雨に会うのははじめてです。

スコアはいきなり100叩きで、目標より全然駄目でした。

50/54 104、パット33です。(泣

今日は出だしのセカンドがバンカーの淵で、バックスイングが巧く
取れず、トップし、ティグランド側へ行き、いきなりこれにはかなり、参りました。
次のロングで何とか、パーオンのパー、次のショートでボギーとし、
ロングで、ティーショットを隣ホールに打ち込むも、レイアップし、
4打目バンカーに入れるも、2mに付け、1パットのパー。
しかし、14Hで小山の頂上に切ったカップに翻弄され、なんと4パットのトリプル、次のホールもトリ、16Hパーオンパー、17Hショートもパー、18Hダボで何とか、50 大叩き多すぎです。

パー以外はボギーがたった1個しかない、酷い内容でした。

午後の1Hもセカンドで顎の高いバンカーに捕まり、雨で柔らかく重い砂に
負け、なんと又9を叩きました。どうなっているのやら。
これで、リズムが狂いボギーも取れずに5Hが過ぎ、50を切るのも難しい
状況が見えてきました。

6Hのロングで、ドライバー、5W、3Iでパーオンし、パー
7Hのショートダボ
8Hロングも4打目のアプローチで、グリーン横から10cmに付けパー
9Hミドルパーオンして、パー
終わり良ければと言うことで、次に課題ばかりです。

今日の良かったのは初めてロング4ホールともパーが取れました。
パー7個取れたので、パーセーブ率は合格です。
1パットも7個あったので、今までだったら、入れられなかった距離でも
確実に決められたのが、良かったです。
でも、3パット以上が4個これが駄目です。

顎が比較的低いバンカーショットは良い感じになりましたが、顎の高い
バンカーで、砂が重いときに、打ち込み位置が手前過ぎる感じです。

雨が降っているときによくあるんですが、ダフリが何度も今日出ました。
打ち急ぎなのか、右肩が突っ込みぎみか本当に酷かったです。


それから実はこの前のグランドマンスリーはスコアがたいしたこと無かった
のすが、

クラス3位でした。

トロフィーなどはありませんが、3000ポイント頂きました。

























Posted at 2007/01/02 22:04:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation