• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

このレーダーの落札は?

RW919SI YUPITERU ユピテルレーダースコープ 2搭載 GPS一体型レーダー探知機 リモコン付

というレーダーのオークションに入札していますが、

ドンドン金額が上がって上がっています。

現在2.5諭吉を超えました。これ、一体いくらならお得落札なのか

良く分かりません。

J○Sなら4諭吉でした。他のオークションでは3諭吉ちょっとです。

普通で買うより高くならないように決めないと駄目ですね。

今、ある金額で最終入札、それで駄目ならあきらめます。

Posted at 2007/07/28 22:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月28日 イイね!

ディラーそしてディーラ、三木へ

ディラーそしてディーラ、三木へ今日は先日、ブログに書いたシフトノブ

の件でディーラで見てもらいました。

明石店では、交換購入するしかないということ

で、金額も5千弱と困りました。

もうひとつの用事は、車高の問題です。最近、また少し下がったので

確認してもらいましたが、今のところOKでした。ホイルのはみ出し

の関係も専用の半円形の器具をあてがって、チェックしてもらいOK.

でも、私のでも結構、ギリギリでしたよ。

J○Sでシフトノブ眺めてみましたが、いいのがありませんでした。

三木に撮影に行くつもりだったので、担当営業がいる三木のトヨペットへ。

写真撮りませんでしたが、ブラキッシュレッドマイカのXを初めて見ました。

まるでプレミオみたい!

駄目もとで営業担当にサービスしてくれないか頼んで見ると、保障で対応してくれることになりました。

助かりました。明日には入りので、モデリスタ帰りには受け取って帰るつもりです。

それから、三木の公園で撮影してきました。

新緑の時とは違い、木々は少し枯れた感じです。

駐車場にはほとんど車もなく、貸切状態で、気温35℃なのに這いつくばって

撮影していました。流石にバテバテです。

出来はそれないりですが、フォトギャラリーのアップしました。











Posted at 2007/07/28 21:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation