• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

アプローチに課題がいっぱい残りました。

今日はこのくそ暑いのに、ホームコースの月例杯に行ってきました。

今日もバックティでした。

またしても100を切れないへたくそゴルフです。今年、100切ることが
出来るかどうかになってきました。(泣

スコアは56/50 106ととほほです。

先月から月例がバックティになっています。かなりへとへとです。


OUT
1H 424Y P4 1W右にプッシュアウト、2打目から9I,PWでカラー            PTで寄せて、なんとかボギー
2H 380Y P4 1Wまたしてもプッシュアウト OB がっくり
           打ち直して、4打目乗らず、寄らずでトリ
3H 161Y P3 少しオーバーのカラー、寄せきれず2パットボギー
           逆目アプローチがイップス状態
4H 404Y P4 打ち下ろしで1Wが308Yショット、びっくりショット
           しかし、セカンド木がスタイミーでピンを狙えず、2段グ
           リーンのピンから遠いところに乗り、3パットボギー
           ファーストパット良かったのに、短い距離を外しました。
5H 422Y P4 1W250YドローショットでFWキープ、セカンド7I
           で打つも、跳ねて深いラフ、グリーンにアプローチで木に
           あて、上がればまたしてもトリ。低い球を打とうとしてい
           るのにSWを持っている判断ミス。
6H 585Y P5 1Wまたしても右へ、セーフも9Iで出すだけ。そこから
           5Wでまあまあのショット、SWで乗せてボギー
7H 197Y P3 7Wで打つも引っ掛けOB,プレ4より寄らず、短いパット
           を外し、なんとショートで7。暑さで集中力なし
8H 505Y P5 7Hの影響で、1WOB、プレ4(250Y)から2打で
           グリーン近くもまたしてもザックリ 痛恨の9
9H 380Y P4 1Wは良く250YFWキープ、打ち上げ8Iでオンするも
           微妙な短いパットが打てずまさかの4パット
この時点で、暑し疲れるし帰りたい気分でした。

10H 376YP4 1WナイスショットFWから8Iで2オンの初めてのパー
11H 537YP5 1Wスカあたりで、ラフ5Wで残り130Y8Iでカラー
           ボギー
12H 197YP3 アゲンスト7Wでグリーン横バンカー、一回で出てボギー
13H 500YP5 1Wまた、250Yショット、今のドライバーは結構250           Yショットが出ます。FWキープ、左足上がり5Iダフった
           3打め曲げ、次にザックリ3回8をたたく。
14H 372YP4 1Wナイスショットで100YAWで2オンでパー
15H 435YP4 1Wナイスショット、3オンでボギー
16H 357YP4 1Wナイスショット、アゲンスト9Iで2オンパー
17H 157YP3 7I引っ掛け、アプローチまたしてもザックリ3パット6
18H 418YP4 疲れで、タイミングが悪くチョロみたいな球
           7Wで打つも大きく曲げ、木の後ろ、そこからバンカー
           距離が足りず2回バンカーショット、 最後にまた9(泣
ドライバーは後半は5/7でFWをキープしたのに、アプローチミスによる
大たたきが多すぎます。逆目のアプローチイップスです。
バンカーはかなり、巧く出るようになってきて、恐怖心がなくなりました。

今度はアプローチです。長いパットが良くよっていただけにアプローチの悪さには
閉口です。アプローチ得意だったんですけどね。

芝の上の練習がもっと、必要です。今年は100切れるだろうか?

苦しいラウンドばかりです。楽しいラウンドはいつできるだろうか?
















             
Posted at 2007/08/19 21:09:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年08月19日 イイね!

ただ今、凄い雷です!!!

ゴルフから帰ってきたら、凄い突風が吹いて

いるなと思ったら、先ほどから雷が凄いです。


久々の大きな稲光がいっぱいです。

沢山、落ちたように思えます。


関東に住んでいた時、群馬県の館林で見た雷は凄かったです。

稲妻が3本下に光ったと思ったら真横に稲光していました。

大きなストロボが亜tかれている状態です。雷怖いですね。

栃木県などには雷保険というのもあるそうです。
Posted at 2007/08/19 18:35:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation