• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2007年09月03日 イイね!

JMSは安売りの店?

JMSは安売りの店?今日、JMSよりDMがきました。

また、安売りです。

今度は9月7から9日、14から17日です。

安売りの頻度が高いので、通常時は客が少ない

気がしますね。

車高調やタイヤホイルを買う人はいいかもね。

今年中にはタイヤを交換したいけど、まだ早いしね。

カオスの見積もりでもしてもらおうかな?

Posted at 2007/09/03 18:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月03日 イイね!

テレホンカードがいっぱい出てきましたが?

テレホンカードがいっぱい出てきましたが?部屋を片付けていたら、今はほとんど

使わないテレホンカードがいっぱい出

てきました。


未使用9枚+使用途中2枚です。

ほとんど貰ったものです。目ぼしいものは

・ダンロップのものは以前、岡山のダンロップのテストコースに行った時に
 もらいました。15年以上前です。

・ホンダのカードはディラーからの頂き物。アランプロスト、アイルトンセナ
 中島悟です。車はマクラーレンMP?です。ターボの最後かな?

・男性服屋さんのTAKA-Qです。
 鈴木亜久里がめちゃ若いでしょ。これって価値あるかな?

こんなにあっても使わないので、何とかお金に換えたいです。

一番いい方法はなんでしょうね。






Posted at 2007/09/03 17:24:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月03日 イイね!

今日は代休でのんびり!

今日は代休でゆっくりしました。

やっと、睡眠不足が解消された感じです。

今日の行事は銀行、郵便局めぐりという感じで、

①銀行でDIY会場の使用料金を振り込み。

②銀行に長らくしていなかった記帳。

③一番の目的の定額貯金、定期貯金の預け換えです。

 以前預けた時は特に低金利で5年で0.06~0.07%でした。

 三井住友だと5年で0.55%、10年で0.7%でした。

 りそな分は少し金利が違っていました。それから郵政公社は最近は

 金利が悪いですね。でも、定額でお金を借りる場合のことを考えて

 あえて、移さずにそのまま、かけかえしました。

 金利は銀行によってかなり違ってますね。ソニー銀行は高金利です。
 
 でも、近くにないので、見送りです。

 自分が行っている会社の筆頭株主の銀行2行に取り合えず預けてます。

 利子に20%も税金がかかりますが、超低金利時代に預けたものであれ
 ば、かけかえた方が特みたいですよ。

 一度、見直してみるのもいいかもね。






Posted at 2007/09/03 17:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation