• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2008年02月09日 イイね!

大雪なのにオートメッセに!

大雪なのにオートメッセに!9日は物凄い吹雪の中、オートメッセに

行ってきました。

阪神高速神戸線で、雪が強くなってきて、

更に湾岸線に入ると轍のほかはシャーベット状で

軽くブレーキを踏んでもABSが効く状態でした。

かなりトロトロペースでお昼に到着。

いつもよりは少なかったですが、途中からはそこそこ人がいっぱいでした。

目的であるオーディオの試聴は3台やりました。

①ボストンのスピーカーとロックフォードアンプ
 音が柔らかく結構好きなサウンドが出ていました。
 音の厚みもあって、スピーカーだけで25諭吉もするとヤッパリ
 違います。
②雑誌のサウンドアップにあったBMWでの試聴、小さいスピーカー
 なのにキレがある感じでこれもいいですね。
③BEWITHをはじめて聞きました。
 純正ナビでも、高音質で聞くためのシステムがあって、それは魅力的
 でした。今のナビそのままでも、システムアップできるような感じです。
 ただ安くはないですね。
④そしてカロのXシリーズの新発売になったスリーウェースピーカー
 +ニューアンプ+ニューヘッドユニット

 昨年もの以上に、音の厚み、艶ともにとても素晴らしく、自分が
 ほしいサウンドがそこにありました。でも、それだけお金が出せ
 ないです。(泣 アンプだけでもほしいですね。
 
 ちなみに今回のスピーカーは3ウェィとも同じ材質のコーンになった
 そうです。

 オーディオで和歌山のガーランドさんがマークXで出品されていて、
 少しお話できました。まさにデモカーです。音は聴けなかったので、
 今度、聞かせていただこうと思います。

 13時から17時過ぎまで、700枚弱撮影して、色々あって
 帰宅したのが22時で、それから洗車しました。
 
 写真のアップは後日します。







 
 




Posted at 2008/02/10 01:14:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation