• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2008年03月04日 イイね!

車高調装着1周年+1!

車高調装着1周年+1!昨年、大騒ぎして取り付けた車高調!


レクソンオーリンズ
フォーチューナー


を装着して、1年と1日が経ちました。

装着当初は、標準位置ではリアがあまり下がらず、ヒップアップ
状態でしたが、徐々に馴染んできて、思いのほか低い愛車になり
ました。

こんなに下げるつもりはなかったのですが、本当に下がりました。

この車高調にして良かったのは

①突き上げが凄く
マイルドで、乗り心地が良い。
②路面追従が良く、荒れた高速道でも直進性が安定!
③峠道でも、軟らかめに設定していても、しっかりと踏ん張り、ロールも
 押えられ、ハンドリングの追従が良い。
④低い車高で、カッコよく見える。


悪かったのは、低さの関係で、スポイラーをよく擦る。今回のように破損
するというとこぐらいですね。


1年過ぎて、少しは硬さやスプリングが少しヘタリがあるような気がします。

しかし、異音は全くありません。たまにジャッキアップして、足を伸ばして
やると、動きがよくなる感じがします。

Cリングが一番のネックでしたが、1度だけフロントの車高を上げました。

ネジ式の特注にすれば、良かったかなとは思いますが、異音が出にくい

Cリングということで、納得して買いましたが、その通りでした。

高額な車高調でしたが、不満は全くありません。

オーバーホールが必要なタイミング何時なのかだけが気になります。

















Posted at 2008/03/04 20:50:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation