• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2008年04月11日 イイね!

今日は大阪でした。

今日は珍しく大阪に出張しました。

行ったのはインテックス大阪です。

このような見学会に行ってきました。



入場する時に名刺が必要なことを思い出しましたが、後の祭り!

何度も記入する羽目に!めちゃ、邪魔くさい!

溶接ロボットやレーザー加工機、プラズマ切断機などなどでした。

カワサキのロボットの横にはライムグリーンの1000CCのバイクも
展示されていました。それが、カッコよかったです。

ロボットもライムグリーンだといいのにと思ったのは内緒です。(笑

写真を撮れませんでしたが、ルービックキューブを1分で面を揃える
ロボットがいました。

頭に組み込まれたカメラで、キューブの全面を確認し、スタート。

とても少ない手数で揃えたのには驚きました。

会場に行く前に大阪で食事をしました。

こんな状態で出てきて、火をつけて湯気が出るまで、暫し待ちました。



自分で生卵をといで、玉子とじにします。

出来上がりが、これです。



かつとじ御膳です。

これ実は出てくるまでに凄く時間が掛かりました。

自分で玉子とじするんなら、もっと早くもってこいって、持ってしまいました。

見学が終わるころ、先日から調子の悪かった腰の痛みが再発!

来週、月例なのに練習できません。ヤバイ!

それから、梅田のヨドバシカメラに!

カメラのバックが老朽化したので、品数があるこのお店で
品選び!

良いのがあるなと思ってみると、4諭吉!

あえなく撃沈!そんな高いの買えません。(泣

1.1諭吉で、レンズがカメラ以外に2本+αは入るものを

購入。軽いので、良さそうです。

因みにアメリカ製です。

レンズも少し、見てきました。マクロやLレンズがほしいですね。

でも、10諭吉を軽く越えるので、中古でも探そうかな?

レンズが変われば、撮影の幅もでますね。

でも、当分は我慢我慢です。



Posted at 2008/04/11 22:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
1314 1516 17 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
© LY Corporation