• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

全国オフの為に!(カメラ編

全国オフの為に!(カメラ編昨日、見本市の帰りにヨドバシカメラに

寄って来ました。

ボーナス商戦でもの凄い人人でした。

いつものようにカメラコーナーによって、物色!

以前持っていたサキューラPLフィルターが傷ついてしまい

購入したかったので、探しているとそこそこいいのがありま

した。

全国オフのとき、どれだけ使うか分かりませんが、光のコントロール

をこれで、やるつもりです。巧く撮れるといいんですけどね。

それから、夕日撮影で紫がかった撮影をしたいと思っていました。

トワイライトレッドフィルターも購入!

明石海峡大橋のバックに夕日を狙ってみたいです。


それから、マクロレンズがセットしてある40Dが色々あったので、

試し撮りをして、使い勝手を確認!

マクロレンズならではの難しさを感じます。

それとタムロン、シグマのはどうもピントが合うのが遅いです。

キャノンのUSMが付いているのに慣れていると、結構だるい!

動くものを撮るのではないので、安い分いいかもしれないです。

マクロの世界に早く行きたいけど、レンズは悩みます。

Posted at 2008/07/06 21:20:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月06日 イイね!

パドルは×。でも、課題2個は○!

今日は本当に暑かったですね。

作業していると汗が止めども流れる状態で

いっぱい水分を補給していました。

朝からパドルシフトを取り付けようと始めましたが、

これのねじ止めが巧くいかず、結局ホットボンドで固定しました。

M4のねじのはずが、全くかみ合いませんでした。

タッピングねじにしたほうがいいのかな?

それから、取り合えず、エンジンECUのとこを配線使用としましたが、

他の方の整備手帳となんか違う?



丸印のところです。

オプションコネクターをつけるはずのとこが全部埋まっています。

テープを剥がして、オプションコネクターを通して、結線しましたが、

4Pコネクターがはずれず、よく分からなくなって、

HaRuさんに電話するも取り合えず留守電を入れる。1

ぎんゆうさんも連絡取れず。

最近されたSONNYさんに電話しましたが、出られませんでした。

結局、今日は諦めました。

後で、HaRuさんから電話があって、私のはあの4コーナーセンサーが

付いているので、端子が余っていないことが判明!

4Pコネクターを介さずに直接配線しないといけないそうです。

HaRuさん、出かけているとこに電話入れてすみませんでした。

それで、課題2個、センターキャップの交換とセバスさんのステッカーを

貼りを炎天下やっていました。(ちょっと、あほです。

ホイルを外したので、オーリンズの綺麗なスプリングとダンパーも
洗ってあげました。



そして、センターキャップをレッドに交換しました。



それからセバスさんに作って頂いたオーナーズクラブの切り文字ステッカーを
貼り付けました。



とても、いい感じです。セバスさん、有難うございました。

作業が終わって、買い物に行って、ストレス発散で、イニシャルDのゲームを

5回もして、峠を攻めてました。(笑


ストレスは発散されましたよ。


今から、受験勉強です。ふぅ~!



整備手帳
Posted at 2008/07/06 20:35:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 222324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation