• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

明日はいよいよ、全国オフ!

今日も暑かったですね。

朝から病院にいってから、急いでモデリスタへ

リアブレーキパットの交換をしました。

思っていたよりも減っていませんでしたが、左右の減り方は
やはり違っています。

ローター交換したとこなんで、今回、均等に減ってくれることを
祈りたいと思います。

モデリスタで、木村拓哉主演だった『CHANGE』というドラマの
オンラインクイズで、懸賞になっていた

世界に一台のSTAR Fielderの製作をされていました。



サイドに愛する星をテーマに、壮大な銀河をイメージさせるデザインを
エアーブラシで施工されていました。
クリアをはがした上から職人技で素晴らしいものが描かれていました。

こんな作業を見れて、ラッキーです。当選された方、ご期待ください!

デジカメのバッテリーを忘れて、撮影していません。(笑

それから、chorqさんのお誘いで、大阪空港へお銀さんのお出迎え!

流星さん、Vonoさんとともに暫し雑談をし、お別れ!

その後、食事に行って、地道で帰りましたが、流れが悪くとても時間が
掛かってしまいました。途中の峠道はパドルシフトの威力を発揮!



帰宅後漸く洗車しましたが、寝不足と疲れで、ちょとグロッキー!

今晩は、早く寝て明日に備えなければ駄目ですね。

興奮して、眠れないかも!

参加の皆さん明日よろしくお願いします。

SAB43道意で会いましょう!

Posted at 2008/07/19 20:43:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月19日 イイね!

全国オフ、西から来られる方へ

全国オフで、九州、中国方面の方で山陽自動車道を使われる方へ

ご存知かもしれませんが、少し安く行くための
情報です。

①山陽姫路西インターで降りて、姫路西バイパスに
 乗り換えます。

②姫路西バイパス終点まで走りますが、左車線を走
 って姫路、神戸方面に分岐します。

 そこが太子龍野バイパスです。

③そのまま走るとそのまま、姫路バイパス、加古川
 バイパスです。

明石西インターからは第2神明有料道路になります。

姫路西バイパス、太子龍野バイパス、姫路バイパス、
加古川バイパス経由で行けば、明石西インターまでは
無料<で走れますよ。

そこから第2神明、阪神高速でSAB43道意です。

ご参考まで!
Posted at 2008/07/19 02:18:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
67 89 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 222324 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation