• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

キリ番45678km!

キリ番45678km!今日、阪神高速上でキリ番ゲットしました。

45678Kmです。

次は5万キロかな?

今年中には達成しそうです。でも、遠征していないので、厳しかったり

してね。

帰りのSAにミニストップがあり、

新発売の熊本アンデスメロンパフェ!



メロンの香り豊かで、美味しかった!


Posted at 2009/05/16 21:28:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月16日 イイね!

久々の神戸へ!

久々の神戸へ!今日は久々に神戸に行ってきました。

目的は兵庫県立美術館に

『20世紀の始まりピカソとクレーの生きた時代展』

に行くことでした。

見たことの無い作品が多かったので、とても良かったです。

開設用の音声ガイドがとても役に立ちましたよ。クイズに答えたんで
当たるといいんですけどね。
久々の芸術観賞は心が和みます。
実は美術館に行き前にSABサンシャインワーフに行って、エアコンフィルター
他を購入。スピーカーケーブルは定価販売だったので、ネットで買うことにしま
した。

お昼は極太めんのぶたモダンを注文!



断面は見せ方が下手ですが、、、。



麺にもうちょと味が付いているといいんですけどね。

そこで、メールマガジン登録で、アタリが出ると10%引きになると
言うことで、早速やってみると



見事、アタリ!

850円が10%引き、でも、たったの85円の値引きです。(

その後は近くのレクサスにIS250Cを見てきました。



オープン時の剛性を上げるために、太いフレームを通した関係で、通常のIS
より、ドアの高さが高くなっています。

クローズのデザインはイマイチ好きになれません。ベンツみたいにクローズでも
カッコよく作って欲しい!
それから、ISのパドルシフトを確認しましたが、動きが非常に軽く、流石純正
装着のよさを感じます。私の後付けのタッチが非常に悪く感じてしまった。

それから、三ノ宮にセカンドバックを探しに行きましたが、いいのはかなり
高額であきらめて退散!

本来、16,17日は神戸祭りでしたが、こんな看板が!



パレードも中止で残念ですね。雨が降っていたら、大丈夫のような気も刷るけどね。

ちょっと、過剰に反応しすぎているような?

神戸で新型インフルエンザにかかった高校生がいたとか。

今日、ウロウロして、感染したどうかは分かりません。

兄からメールで、加古川の薬局では、マスクが売り切れになっている
そうです。

私は防備しなさすぎかも?でも、薬でうがい、手洗いはしてますよ。

明日は雨ですが、ホームコースの月例です。左の人指指がなんか痛い!

あすもあきらめないゴルフ、アドレスを注意して、リズムが早く
ならないように90を目標に頑張ろうと思います。

Posted at 2009/05/16 21:09:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「雪がなくなっていた富士山にまた、雪が積もった。」
何シテル?   05/28 07:55
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation