• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)

  40代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
 
   マークX 2005年式 GRX120

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

  店頭かネット、みんカラ

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

  カー用品量販店

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

■ LEDを購入する金額はいくらですか?お

  1個3000円前後、物によっては1万円前後

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

  光のひろがリ方、色

■ PIAAに期待する事は?

  コストを下げたHID、LEDシリーズを作ってほしい。

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

  PIAAの製品はとても耐久性のあるライト系を作っているイメージ
  トランク内にはPIAAのLED、ポジションもPIAA、ハイビーム
  もPIAAです。
 
  

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています
Posted at 2009/06/08 23:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月08日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

 マークX 、2005年式 、GRX120

■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。

 ワコーズ SP-4

■サーキット経験はありますか?
 
 かなり前に1度だけあります。

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?

耐ベーパーロック性、しっかりとしたタッチ、耐熱だれ

■ディクセルのイメージを教えてください。

 スリットローターなどが安価で販売されているという感じしかないです。

■フリーコメント

  そろそろブレーキフルードの交換時期なんで、これを試して
  見たいです。



※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/08 23:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation