• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

初打ちは100叩かず!

初打ちは100叩かず!今日は本年最初のラウンドでした。

8時6分のスタートでしたが、練習グリーンは見事に

カチカチでした。

それでも、寒いながら風も弱く、穏やかな正月日和でした。

私と先輩でエントリーしていて、他の方が2名いたはずが

キャンセルされたのかツーサムで、ある意味良かったです。

それで今日の結果はIN-OUT で48-51/何とか99で、新年早々100を

ぎりぎり叩きませんでした。

スタートホールはアプローチが悪く、ダボスタート

11Hロングはティーショットはとても良かったのにセカンドの5Wであろうことか

シャンク!隣ホールに行って大トラブル。グリーンを行ったりきたりで、OBなしで

なんと12を叩く。(泣

でも、今日はあきらめないゴルフと割り切って、次のショートへ

ティーショットあたりが薄く、深いバンカーへ、なんとかボギーを収まる。

13Hロングはティーショットがよく、FWへ、セカンド24度UTで残り、72YをSWで1m以内
に付けるも、微妙な傾斜が読みきれず、バーディーならずパー
14Hミドルもティーショットがよく110Yのぼりを9Iで打つも5mオーバー
これがなんと入って、今年初バーディ
15Hもアプローチをミスって、ダボ
16Hミドルはティーショットよく、セカンドで遠くに乗るもパットがよくパー
17Hショートはグリーンエッジからパー
18Hはボギー

あがってみると12を叩いたのに48、パット15といい出来でした。
ドライバーは5/7ホールフェアウェイに行ったのが大きかった。

後半はドライバーが右に行きだし、バンカー、アプローチミスと3パットが3個もあって、だめでした。


バーディ1個パー5個ボギー4個そのほかです。

最終の9Hはダボだと100になるので、なんとかパーを取りたいと頑張りましたが、

ティーショットはまずまずでしたが、セカンドが遠いカラーでなんとかボギーで

100を間逃れました。

今日もバンカーによく入り、よくミスをしました。練習場と違いあごが高いのがだめですね。

今年はバンカー克服が一番のスコアアップかも知れないです。


Posted at 2010/01/02 18:22:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 2021 2223
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation