• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

男鹿和雄展リベンジ!

男鹿和雄展リベンジ!今日は朝から、雪がまうほど冷え込んでいましたね。

先週、入場をあきらめた兵庫県立美術館で開催されて

いる

ジブリの絵職人

男鹿和雄展
に行ってきました。

8時半に家を出たのにまたしても、工事で高速は大渋滞でなんとついたのが

10時前になっていました。

9時半開場だったのに、もうすでに80分の待ちと出ていると思って会場に

入ってから、なんと110分待ち。

隣の建物のはるか彼方に並ぶことに!

実際に見始めたのは12時になってからで、1時間40分の鑑賞。

3時間40分も立っていて、とても疲れました。

ipotと本を持っていて良かったです。

今回の展覧会は本当に素晴らしいものでした。600数点の展示はどれもこれも、

本当に素晴らしく、知っている背景画を見るとジブリアニメで見たシーンが
頭の中を駆け巡ってきました。

ジブリ作品以前に、ガンバの冒険、あしたのジョーの泪橋、幻魔大戦も描かれていたのは
知らなかった。

ジブリ作品の中で、となりのトトロの背景画は特に大好きです。



ジブリ作品は作品のストリーも素晴らしいですが、絵の好きな私は、いつも色使い、繊細なタッチ

引き込まれるような風景に魅了されています。

こちらは明日で最終日です。全国を巡回していましたが、明日が本当に最後だそうです。

ジブリ美術館のものですが、ステンドグラスのフィルム版みたいなものですが、綺麗だったので
こちらを購入。


今回の展覧会で展示されていた画集を買ってきました。

これを見れば、どんな作品が出ていたかが判ります。でも、実際に見る素晴らしい筆の
タッチは生で見ないと味わえないです。

明日はフジドリさんとJMSでプチオフです。







Posted at 2010/02/06 20:36:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美術 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 34 5 6
78 9 10 1112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 2324 25 2627
28      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation