• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

いつ、割れたんだろう?

いつ、割れたんだろう?昨日、洗車していたときに異変に気づきました。

左リアのバンパーが浮いています。

外れているだけかと思い覗き込むと、



固定している螺子部がパックリ、割れていました。


このリテーナー確か5000円ぐらいしていたはず。

いつの間に割れたんだろうか、記憶にない。

輪留めにヒットしたとしか考えられない。

エアロがわれるよりいいけど、ここ両サイドとも、イマイチ勘合が

甘いんですよね。

取替えをディラーで頼むと高くつきそうだな。

パーツだけ取り寄せて、自分で交換するかな?

ジャッキアップして、タイヤを外せば、何とかできるだろう。


ところで、明日はホームコースで月例です。

今日練習に行ったけど、調子はイマイチ。

明日の目標は90、守るべきスコアは98.

①最後まであきらめない。
②暑さで集中力を切らさない。
③アドレスと球筋のイメー時をしっかりする。


水分は3L準備した。熱中症に注意です。











Posted at 2010/08/14 21:12:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月14日 イイね!

久々の車弄り!

久々の車弄り!数ヶ月ぶりの車弄りをしました。


BEMFジェネレーターECON+

を購入。

27000円弱で購入。

ネットで注文して、後で見ると尼崎の業者でした。

配線の長さや、端末の端子の付け替えなどがあり、ポンつけとは行きません。

アース線をどこに付けたらいいのか、明確な指示がなく、テストした車種の

例だけでも載せればいいのに!

汗だくになりながら、1時間半もかかって、完成。

オーディオはドア響く音圧が確かに変わったと思う。

変えた時は変化を感じるがすぐに慣れてしまうだろう。

走行はまた、色々試して見ます。

でも、久しぶりの車弄るはいいな。
Posted at 2010/08/14 14:30:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
891011 12 13 14
15 161718 1920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation