• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

ミズノ本社にフィッティングに行ってきました。

ミズノ本社にフィッティングに行ってきました。今日、大阪南港にあるミズノ大阪本社に

クラブのフィッティングに行ってきました。

このフィッティングは有料のものですが、じっくり話をしながら

できるのがとてもいいです。

新溝規制の対応で10年ぶりにアイアンを替える為にしっかり

自分のスイングにあったものを選びたかった。

駐車場にはミズノのワークショップカー


今回フィッテングをしていただいた方は

マスターフィッターの薮本さんです。1983年のマスターズでは中嶋常幸さんのキャディーを

されたこともある方です。

実はMP425をつくったとき、この方にフィッテングしていただいたんです。

フィッティングは6番アイアンで行いました。

スイングアナザイラーというクラブで、6番アイアンのヘッドスピード
スイングテンポ、トウダウン、前そり角、しなり角を調べます。




自分のイメージよりタメの少ないスイングをしていたことがわかりました。

薮本さんに『同じタイミングを上手く打てていますね。よく練習されていますね。』と言われて
結構嬉しかったな。褒め上手なのかな?
今回、ヘッドはMP-58を決めていました。

シャフトはNS1150TOURで基本的に試打を繰り返しました。
試しにプロジェクトXを打ちましたが、全くシャフトが走らなかった。
NS1150TOURだとヘッドがしっかり走る。

そして、ライ角のフィッテング。自分のアイアンで打っても、MP-58で打ってもトウが先に当たって
いることが判明。
なんと適正が純正よりも2度アップライト。6番アイアンで純正61度に対して、63度が適正という
結果。以外でした。今のアイアンでコースで引っ掛けが出る原因はそれのようです。

最終的にこんなカルテ


ちなみにドライバーが319gなんで、アイアンは写真の範囲ぐらいになりそうです。


発注は年明けにしよう。ウェッジも一緒に頼もうかな?
バンカー苦手の相談をして、56度で開いて、バンスを利かせて打てばとのアドバイスを
受けました。

フィッテング3000円+高速代+ガソリン代を使いましたが、とても意味がある
フィティングでした。

ベストスコアをあげるのも大事だけど、ワーストスコアを減らして、レベルアップしてくださいと
いわれました。悪くても、90台前半とかになるように2011年はしたものですね。













Posted at 2010/12/27 23:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
567 891011
1213 1415 1617 18
19 20 212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation