• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

撃沈の復帰戦!

撃沈の復帰戦!昨日は5ヶ月ぶりのラウンド。

予想に反して、いい天気でしたが、スコアは

大雨になったり、晴れ間がみえたり。

スタートホール

いきなり、チーピンで、距離が出ず、セカンドレイアップのはずが、大きく引っ掛けて

なんと、いきなりOB。

打ち直しは上手く行ったもののpwで打ったボールが距離が合わずオーバー

パー4でいきなりの9で撃沈。

朝の練習場で、どうもフックするのが気になっていたがそのまま一日続いた。

2H 5Wのティーショットはいい当たりだったけど、柔らかいFWでランが出ず、距離を残す。

セカンドまたしても、フックになり、あわやOB。何とかボギー

3Hショート7アイアンでドローでピンから離れるもピンハイにつき、パー

ここから持ち直すかと思いましたが、ドライバーが全く駄目で、どうにもなりません。

アイアンのフックは全く修正できず、苦しいラウンド。
7Hショートは5アイアンでほぼストレートの今日イチのナイスショットでパー

流石にハーフで2個も9があると50を切れず。

後半もドライバーは相変わらず、ダメダメです。

10HドライバーはFWに行くも距離が出なかったけど、4UTでエッジまで運びパー
11Hロングここは初めて、ドライバーが真っ直ぐいった。サードショットが深く入り、3パットボギー
12Hショートバンカーから、出るもグリーンに乗らずダボ
13Hドライバーなんとかいいあたり、セカンド左へ、サードスピンが利かずオーバーでバンカー
   10M以上を沈めて、パー ここまでは何とか良かった。
14H右へプッシュし、レイアップ判断ミスからガタガタ崩れ。

暑さで、頭痛が酷くなり、待ち時間が長く、集中力もなくなり、どうしようもなくなった。

久々のラウンドとはいえ、本当に酷い内容です。5個パーがあるのに100を切れなかったのは
かなり、きつい。

午前中なんとかなったアプローチ、バンカーも後半、メタメタ。

スイング修正しないと駄目だな。

ブランクの大きさを痛感。また、出直しです。


Posted at 2012/06/18 20:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 1112 131415 16
17 1819 202122 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation