• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

大阪オートメッセに行ってきました

大阪オートメッセに行ってきました昨日、大阪オートメッセに行ってきました。

いつもより、出品が少なかった気がするな。

オーディオはほとんど見れなかった。

ちょっと残念。

でも、日本初公開のGRスープラを見れたし、座ることもできた。



今度のスープラはショートホイルベースでコンパクトだけど、

しっかり肉付きもあり、とてもいいデザイン。



脇坂寿一さんのMCで開発チーフの多田さんやチーフデザイナーの中村さん、そして
立川選手のトークショーを聞けた。



ずっと前に公開されたいたFT-1はスーパーカーサイズで今回はホイルベース、どこに
ドライバーを乗せるのかである程度プロポーションも変わってきたみたい。


デザイン的にとても好みです。シートにも1分ですが、実際に座れた。
とてもいい囲まれ間でとてもいいい感じ。
マークX GRMNも専用のステアリング専用にしてほしかった。
GR-Sはほかの車種と同じデザインなのは気に入らないね。



箱根駅伝でみたセンチュリーGRMNはホワイトボディだったけど、ブラックボディが

かなりかっこいい。



豊田章夫社長が言っていたことが実現するとはやっぱりすごいな。

あんなにヘビーな車がより安全に曲がる止まるになったんだろな。

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ


フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ



Posted at 2019/02/10 22:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 56789
101112131415 16
1718 1920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation