• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2006年06月29日 イイね!

ブレーキキャリパー用ステッカーを注文しました。

 先日、ペントしたブレーキキャリパーに文字を

入れたくて、耐熱ステッカーを注文しました。

カッパーゴールドなので、赤文字でも良かったのですが、

少し光った方がいいかなと思いシルバーのメタリック調

のものを選びました。

耐熱と言っても、80℃位を目安に使ってほしいといわれ

たので、もしかすると、変形して剥がれるもしれないです。

臨界温度ではありませんが、どうなる事やら。

実際、峠を少し走った程度で、どの位になるのかよく分か

りません。gontaさんが貼られたモデリスタのステッカーは

耐熱仕様ではないように、聞いたんですが真意は分かりません。

兎に角、貼ってクリアを塗って様子を見てみます。

Posted at 2006/06/29 22:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月28日 イイね!

フロント用スピーカーが来ました。

フロント用スピーカーが来ました。先日、注文していたフロントに使用する

スピーカーが到着しました。

アルパインのDLX-F177です。

外部アンプのパワーで、しっかりいい音を出してくれ

ると思います。

外部アンプが付けば、比較的楽に接続できそうです。

一番の問題は、ツィーターをどうマウントするかです。

ツィーター部のカバーを別途入手したいと思います。

何時出来るかわかりませんが、エーモンイベントには

間に合わせます。

スピーカーケーブルはエーモンのOFC2.5sqを

調達しました。いつか、グレードアップを考えたいです。
Posted at 2006/06/28 20:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2006年06月27日 イイね!

2日間に、沢山の方に見て頂きました。

25,26日の2日間で、3000PVを越えました。

見ていただいた方に、感謝感謝です。

流石に今回の整備手帳はターンランプ付きドアミラーの

DIYでしたので、余計に見てもらえたようです。

でも、オーナーズクラブの方には、何のコメントもないので、

正直、興味ある人がいないのかと思っていましたが、これだけ

見てもらって文句を言っては駄目ですね。

役に立つみんカラを目出し、これからも頑張りたいと思います。


Posted at 2006/06/27 21:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年06月27日 イイね!

今日の練習は汗だくでした。

土日、車弄りで練習が出来なかったので、今日

練習に行ってきました。蒸し暑く、汗だくでした。

今日はまず9Iでスイングチェックをしました。

ある雑誌で、ティーアップしてフルショットすれば、

スイングのズレが分かると書いていたので、それを

試しました。少し、インサイドからダウンスイング

しているようでした。少し、修正しまずまずになり

ました。ドライバーはそれなりに調子がいいようで

す。

その後は、長いアンアンを少し打ってから、ひたすら

アプローチの練習です。課題の短いアプローチはイメ

ージより飛びすぎていて、課題が大きいです。

みんな言う転がしは、コツが少し掴めてきました。

関西闇ラウンドで、足を引っ張らないようにアプローチ

を練習します。ガンバラナイとね。









Posted at 2006/06/27 20:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年06月26日 イイね!

SEDAN STYLE創刊です。

SEDAN STYLE創刊です。以前にエーモン工業さんから聞いていた

SEDAN STYLE

という雑誌が創刊されていました。

エーモンのインベントも取材に来るらしいので、

早速買いました。

ホイルがいっぱい載っていていい感じです。

その中になんと、吉宗さんがモザイク無し(笑)で

ケンスタイルのホイル紹介とともに載っているでは

ないですか。ちょっと、言ってくれよって感じです。

印象は正等派セダン雑誌で好感が持てますね。

まだまだ先になりますが、ホイル欲しいですね。

でも、30万は最低いる感じです。困りました。

せっせと働かないと駄目ですね。

追記:この本の創刊は6月24日でした。
Posted at 2006/06/26 20:13:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation