• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

性格判断なるものをやってみました。

ある方のブログに性格判断なるものが、あり早速やって見ました。

かなり、当たっているので、びっくりです。

気持ちにゆとりは少ないですけどね。(笑

良かったら、やってみて下さい。

+変化に敏感・変革 +感性・知性、柔らかさ

-強すぎる自己主張・破壊 -気まぐれ・直感に頼る
「フーチャン」さんはこんな人
自分の考えをストレートな言葉で表現する傾向があり、外に向けるエネルギーが強いため激しい性格の持ち主のように思われがちですが、内面は、意外とさっぱりしています。広い角度から物事を捉えるセンスと感性を持っており、また、文学や芸術・文化といったことにも趣味が広く感受性豊で、心にゆとりのある人です。現状の変革に関心がありますが、広い視点から見てバランスを考えての計画のもと大胆に実行する人です。

「フーチャン」さんに気に入られるには?
攻撃的で激しい性格のように感じ、とっつきにくいところもありますが、意外にさっぱりしていて、趣味も豊富、知的センスもあり、人付き合いも良く付き合って楽しい人です。但し、しつこく迫る人や、ユーモアを解さない真面目過ぎて一途な人は嫌われます。仕事以外の話題から上手にビジネスに持っていくセンスが必要です。
Posted at 2006/11/15 19:19:51 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2006年11月14日 イイね!

電話を休止更新を忘れていた。

私は、以前転勤で、茨城県の古河市に住んでいました。

その時にネットをする為、電話を引いていました。

実家に戻る時、電話の権利を休止していました。

休止期限は5年です。9月17日で、終わっていました。

しまったと思い、書類をよく読むと

利用休止期間5年を経過しても利用休止の継続又は再取付けの申し出がない場合
は、更に5年間を経過した時点で電話契約は解除と書いて有りました。

とりあえず、大丈夫のようなので、あす、継続してみます。

電話の権利を休止している方は注意してくださいね。
Posted at 2006/11/14 21:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年11月14日 イイね!

モデリスタ神戸で、プチオフしませんか?

11月25日にモデリスタ神戸で、ブレーキパットの交換と
ブレーキホースの交換をします。
10時から、作業してもらいます。


その時に久々に少し、プチオフしませんか?

マークX以外の方も都合が合えば、来ませんか?

オフ会に参加していないので、チョット、寂しい気分です。

タイさんのマフラーも見せてほしいし、にーぼーさんの進化も見たいし、

遠いですが、いかがですか?みんカラプチオフと言うことでもいいかな?




Posted at 2006/11/14 21:19:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月14日 イイね!

パターのミスの原因が見つかりました。

この2ラウンドとも、短いパットを右に押し出すミスを

連発していました。

パターマットで、チェックして打っていいるうちに、どうもボールを

右に寄せすぎていました。調子のいい時は左目の下の位置から、僅か

に真ん中よりに置くのがベストです。MM3のときからおかしかった

ようです。

打った感じも良いいので、これで、今週の月例は少し、安心しました。

過去5年の平均パット数が、1.95ぐらいなので、もう少し何とか

したいですね。32パット今度は目標です。前回の月例はこのくらいでした。
Posted at 2006/11/14 21:12:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年11月13日 イイね!

岡本正善氏のメンタルトレーニング講座

 大阪のミズノ本店で、メンタルトレーニング講座の募集案内が有りました。
私も、以前受けたことが有りますよ。結構、為になりますよ。でも、何度も
通わないと身に付かないです。興味のある方は一度行ってみてください。


以下メールマガジンより
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
     ≪1.メンタルトレーニング講演≫
   ~ “イップスのメンタル術 Part2&3” ~
──────────────────────────────────

 ドライバーがスムーズに振れない、グリーン周りのアプローチで
 いつもザックリいってしまう。ショートパットでパターが動かない。
 イップスは遅かれ早かれ誰もがなりえる“経験病”です。
 この難問に数回にわたり、メンタルから取り組んでみましょう。
 まずはメンタルの仕組みを理解し、イップス克服への一歩を一緒に
 踏み始めましょう。

………………………………………………………………………………………
 《 開 催 要 項 》
 ■□ Part2 1)イップスになるメンタルのからくり
        2)意識を切り替えるテクニック     □■
  日  時 :11月24日(金) 17:00~18:00

 ■□ Part3 1)イップスになるメンタルのからくり
        2)感覚を切り替えるテクニック     □■
  日  時 :12月8日(金) 17:00~18:00

 場  所 :ミズノゴルフスタジオ (ミズノ大阪店8階)
         ↓  ↓  ↓
 http://www.mizuno.co.jp/golfschool/practice/practice_detail.phtml?GLSCD=DZ

 定  員 :15名(申し込み先着順とさせていただきます)

 受 講 料:2,000円(税込)

 申込〆切 :11月22日(水)まで・・・Part2
      :12月 6日(水)まで・・・Part3

 ▼ お申し込み方法 ▼
 (電話番号)06-6223-7360
     ミズノゴルフスタジオ(AM10:30~PM7:00)
 (メール)g-school-h@mizuno.co.jp


・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
     ≪2.プライベートクリニック≫
       ~ “潜在能力開発プログラム” ~
──────────────────────────────────

個々の持っているメンタル的な問題、課題に対してのトレーニング方法や
メニューを、マンツーマンで岡本メンタルトレーナーが指導します。

 「今ここ」に集中する力を高める。
 緊張状態をコントロールする。
 目標を設定して潜在意識を動かす。
 失敗やパニックへの対処を学ぶ。
 経験による思い込みを修正する。   などの問題に対して指導します。

アスリートゴルファーやプロを目指す方がご受講されています

《開催要項》
 日 時:11月24日(金)13:00~14:30 
    :12月8日(金)13:00~14:30/15:00~16:30

 場  所 :ミズノゴルフスタジオ (ミズノ大阪店8階)
         ↓  ↓  ↓
  http://www.sports-nakama.com/mizuno/

 定  員 :1名

 受 講 料:15,000円(税込)

 申込〆切 :11月22日(水)まで

 ▼ お申し込み方法 ▼
 (電話番号)06-6223-7360
     ミズノゴルフスタジオ(AM10:30~PM7:00)
 (メール)g-school-h@mizuno.co.jp

 ◎各種お問い合わせ:g-school-t@mizuno.co.jp

  皆様のご応募をお待ちしております。
Posted at 2006/11/13 20:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「薬師丸ひろ子さんのコンサートに行ってきました。」
何シテル?   11/09 22:29
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation