• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

とうとう、医者に行きました。

昨日から、凄く頭痛が酷くて、バファリンでごまかして

いましたが、今日も痛みが引かず、喉も痛くなりました。

その内、顔が彫っててくるし、もうギブアップで、医者に

行ってきました。市販の薬では、効きませんでした。

昨日の帰社時、頭痛からぼーとしていたのか、あわや人を

引きそうになりました。ビビリった。光の反射と暗い服装で

見えなかったです。ブレーキを強化していたおかげで、減速

が早くでき、ステアリング操作で、大丈夫でした。

体調が不安の時は、余計に気をつけないといけないですね。
Posted at 2006/12/19 19:15:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月17日 イイね!

USJの写真をアップしました。

USJの写真をアップしました。昨日、行ったユニバーサルスタジオジャパンに

いった写真をアップしました。

見てくださいね。






ギャラリー1
ギャラリー2
ギャラリー3
Posted at 2006/12/17 18:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月17日 イイね!

kenkenさんとカツメシオフしました。

今日はKenken-Xさんが加古川に仕事で来られると

言うことで、以前から食べたいと言われていた、


カツメシ

を一緒に食べることにしました。

車高調を検討されているそうです。私も悩みだして、年内は見送りです。

久々にお話して頂き、ありがとうございました。

モデリスタまで、同行できなくて、すみませんでした。


肝心のカツメシの写真を撮り忘れました。


以前のカツメシの写真はこちらから
Posted at 2006/12/17 17:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月17日 イイね!

昨日は味噌ラーメン食べました。

昨日は味噌ラーメン食べました。昨日の夕食はらーめん たろうで、味噌ラーメンを

食べました。

トッピングでネギと、味付け玉子を付けました。

ここの味噌は、赤くないです。ちょっと、イメージとは

違いましたが、とても美味く、何時になくスープまで完

食しました。

出してくれたキムチが、辛すぎず美味かったので、テーク

アウトで、買って帰りました。

キムチは結構、味が色々有りますね。

Posted at 2006/12/17 17:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年12月16日 イイね!

USJは混み過ぎで、疲れました。

USJは混み過ぎで、疲れました。USJは、本当に凄い人で、楽しむどころでは

有りませんでした。

クリスマスイベントと5周年イベントと両方の関係
でしょうか?

まずは、入場券を買うのに30分待ち、入場するのに更に15分
そして、皆さんお奨めのスパイダーマンのところに行きましたが、
実際に乗れたのは3時間後でした。乗っている時間はほんの僅か
でした。

内容はお奨めとおり、楽しかったですよ。

でも、これが終わり、ハッピー・ハーモニー・セレブレーション~5周年スペシャル~(パレードとダンス)を見ました。これが終わり、お昼を食べたのが14時半でした。レストランも凄い込みようで、何十分も待ちました。

パゴタというチャイニーズドラゴンという大道芸を見ましたが、内容がかなり
省かれていたようです。

それから、何処のアトラクションとも2時間以上の待ちで、WATERWORLD
に向いましたが、なんと、もう閉館。最悪です。
それから、園内を歩き、ブルースブラザーズのノリノリのブルースを聴き、楽しい
気分です。
暫くしてから、スーパークルスマスツリーの点灯があり、クリスマスゴスペルショーを見ましたよ。
クリスマスツリーは色々な色に変化し、とても綺麗でしたよ。

その後、ピータパンショーを見るつもりでしたが、開園が20時半ということで、
疲れて見送りで、ちょっと、雰囲気だけを感じただけでした。

金額が倍ですが、優先入場が出来るチケットを買うべきでした。また、良く行く
アトラクションを事前に選んで、行かないと駄目ですね。こんなに混んでいると
並んでいるだけで、腰が痛くなり、かなり辛かったです。腹筋、背筋を鍛えて、
長時間立っていても大丈夫じゃないと次は行けないですね。

ちょっと、不完全燃焼でした。

2007年オープンのジェットコースターが建設中でしたよ。





















Posted at 2006/12/16 23:49:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation