• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

CG CLUB Autumn Meet2007!

CG CLUB Autumn Meet2007!今日は、

CG CLUB Autumn Meet2007

にグリーンピア三木に行って来ました。

9時半にはもうすでにかなりの台数が駐車場を埋め尽くしていました。

CG(カーグラフィックス) CLUBミーティングの20周年です。

私は入っていません。午前中は松任谷正隆さんと吉田由美さんが司会で

CG編集部の方々のトークショーで結構楽しめました。この関係もあって

超人ハルクさんとのお食事会はキャンセルしてしまいました。

すみませんでした。

午後からは風が冷たく、ちょっと体調が悪くなって帰ろうと思いましたが
車で一休みし、抽選会があるので、戻りましたが1番違いで商品はゲット
できませんでした。

予断ですが、トークショー終了後に車に戻った時、加古川在住という若い
女性をともなった3人組みの方が、私のマークXに興味を示してくれて、
色々お話をしました。

色々褒めてくれて、かなり気分が良かったです。そのうちのひとりはチェイサー
にWALDエアロをつけているので、余計に気に入ったみたいです。


フォトギャラリーアップしたので、見てください。

フォトギャラリー1

フォトギャラリー2

フォトギャラリー3















Posted at 2007/11/04 21:09:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月03日 イイね!

信楽ぐるぐるしてきました。

今日は信楽ぐるぐる同好会で、陶芸して

きました。

今日はこーぢさん、とらさん、かさいさん
が参加されました。
今日はありがとうございました。


今日は大繁盛で、途中待ちができて
お昼過ぎから17時までやって疲れました。

行きは豊中から結構狭い峠の走行で、なんと走行しながら
下りでフロントスポイラーの下をガリガリ!やっぱり車高上げないとだめです。

全国オフ会終了後に1ピッチ上げたいと思います。
とらさん、こーぢさんに途中全く着いていけず、ちょっと悲しい!


今日は前回初挑戦で作成した素焼きが上がったものに色づけしました。


どんな色に焼きあがるのか楽しみです。

そして、今日の作品です。どんぶりのつもりが焼きあがると小さくなるので、
茶碗の少し大きめぐらいのものです。

その他はコーヒーカップのつもりです。取手はつけてもらえます。



紙を入れている4点を焼いてもらうことにしました。今回のものは次回の予定が立たないので、色付けまでをやってもらい、送ってもらうことにしました。



本当は色付けも何度もやらないと出来ないですけどね。

信楽は冬にはちょっといけないですね。

そして、帰りは真っ暗な山道をひたすら走り、京滋バイパスに乗って、名神
中国、山陽道を走りましたが、中国道が集中工事で吹田ー池田間が大渋滞。
途中眠くて、何とか西宮名塩SAによって、明石焼を食べながら暫し休憩。

山陽道の分岐近くの中国道上りで事故火災のようで消防車が数台いました。

2時間40分で帰宅しました。

走行305kmでした。燃費の伸びない走り方で、ガソリンが結構減りました。




陶芸は奥が深いです。今日は前回よりも少しうまく手が使えるように

なりました。又、行きたいです。















Posted at 2007/11/03 21:06:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月02日 イイね!

医龍に興味がでて!

医龍に興味がでて!今まで見たことなかった医龍

昨日、たまたま見て興味をもったので、

コンビニで単行本を買いました。

医療関係の漫画って結構ありますよね。

まあまあ、面白そうです。

今日、胸の痛みで呼吸器系もある内科でセカンドオピニオンしてきました。

胸のレントゲンを撮って、問題ないようです。

でも、喉の炎症があり、薬を頂きました。

シプロキサン100、ムコダイン、フスタゾールです。

緩和してきているので、このまま治癒しそうです。



Posted at 2007/11/02 22:03:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月02日 イイね!

シャシニングホワイト報告ナイト洗車!

シャシニングホワイト報告ナイト洗車!明日の信楽ぐるぐる同好会に向けて

シャニングホワイト活動しました。

そろそろ、夜間の洗車は寒くなってきました。

今日は軽く水洗いのみです。

ショックも少し硬くしたし、ナビもセットしたので、準備万端です。

写真は洗車と関係ないFIREフォードコレクション

  SHELBY COBRA 427です。

ミニカーだけでもオープンをゲットです。

 
Posted at 2007/11/02 21:52:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月01日 イイね!

今週末は陶芸とグリーンピア三木!

今週末の予定は色々です。

土曜日はロードスター乗りのお友達と

信楽に陶芸を楽しみに行きます。前回作ったものに漸く色づけです。

そして、マグカップとどんぶりバチを作りたいです。

豊中から地道で走行予定です。着いていけるか不安!


さらに4日日曜日はグリーピア三木で

★ 祝! CG CLUB 20周年!!★
あのころのワクワク・ドキドキしたクルマ
Autumn Meet 2007


というカーグラフィックス クラブのイベントが行われます。

ランチャラリー037が着たり、アウディR8、シトロエンC6などの同乗
試乗もあるみたいです。でもCG クラブに入っていないと駄目かもしれな
いです。

体調が悪化しないように注意していきたいと思います。







Posted at 2007/11/01 20:54:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation