• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

カーオーディオ雑誌を2冊!

カーオーディオ雑誌を2冊!今日は2冊もカーオーディオ雑誌

を購入しました。

一冊は愛読書の

カーオーディオマガジン

もう一冊はサウンドアップです。

両方ともほしい情報がいっぱいで,内容に満足です。

カーオーディオマガジンでは前方定位の特集がありました。

私のは前方定位のつもりですが、プロに試聴してもらわないとだめですね。

ミッドウーファーのバッフルに角度を付けるのも今後やってみたいです。

ツイーターはオフ会までに間に合わない感じです。

取材があるなら仕上げたい所ですが、時間が足りません。

この週末にはMDFの加工接着を進めたいです。
Posted at 2008/01/31 21:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2008年01月31日 イイね!

HONDA LIFEがやって来た!

HONDA LIFEがやって来た!車乗り換えました!

といっても、親の車です。

今まではアクティバンでしたが、

今度はホンダ LIFEです。


メーターはこんな感じで、タコメーターはグラフタイプです。

普通のアナログの方が間違いなく見やすい!



70歳を超えた両親にはカーナビは使いこなせないので、普通のCD、カセット
チューナーです。でも、ここだけ液晶がブルーでマッチングが悪いです。



軽ですが、ターンライトドアミラー標準装備です。ミラーデカイ!



そして、この車盗難防止が付いていました。ヘェーです。

ルームランプがめっちゃ暗いので、買って付け替えてやろうと思います。
スポットがないのはとても不満ですね。

エアコンレジスターをアンバーで光らせて、見ようかな?

ライフを弄ってしまいそうです。(笑













Posted at 2008/01/31 21:05:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月30日 イイね!

兵庫防災ネットってしてますか?

兵庫県には「ひょうご防災ネット」があります。

震災後、いち早く兵庫県や市町からの緊急情報や地震情報
・津波情報・気象警報をメールで送信されるシステムです。

各エリアのところに携帯メールアドレスを登録していると

上の情報の他に休日当直医の情報や、事件や食中毒などの

情報もメールがきます。

結構、役に立ちますよ。

今日も高砂市で中国製餃子で食中毒が発生したので、注意

するようにとの連絡がありました。

兵庫県在住の方は登録されてはいかがですか?
Posted at 2008/01/30 23:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月30日 イイね!

年会費が飛んでいく!

年会費が飛んでいく!今年も所属ゴルフ場の年会費の請求が

きました。


年会費45,150円です。


昨年のようにラウンド出来なかった年はこの年会費が
とても高くつきます。

ビジターだと土日で約15000円

メンバーは約7000円です。1回当たりその差8000円

大体6回行けば元が取れます。

体調がいいときは20ラウンドはするので、ヤッパリメンバーの
方が得です。

オフィシャルハンディが取れるし、競技会に出れるし、腕を上げるには

ホームコースがあるほうがいいですね。

早く復活しなければ!

今年の初ラウンドは上月カントリークラブで2月16日にコンペです。

練習に励まないとね。でも、また冷えて膝が痛いです。





Posted at 2008/01/30 21:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年01月29日 イイね!

納車3周年!

納車3周年!今日、1月29日は愛車の

マークX納車3周年記念日

です。


登録は2005年1月19日でしたが、当時

WALDフルエアロの納期が遅れて

29日でした。

ディラーに車を取りに行って、そのまま隣のJMSにピットインし、

買い置きしていたナビを装着しました。

走行距離30458km

丸3年で、本当に諭吉さんをいっぱい載せて走っている感じです。

タイヤはトレッドにヒビが入っているので、2月には注文します。

YHも持ち込みOKの確認が出来、6300円で交換できるそうです。

これからも大事に載りたいと思います。











Posted at 2008/01/29 20:55:08 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation