• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

今月は勉強重視で!

最近、ネタもDIYもすっかり止まっています。

来月に浪人中の国家試験の再受験に向けて

勉強中です。

昨年とは違い大分、覚えていけるようになりました。

公害防止管理者騒音・振動という資格です。

問題が紛らわしく、少しひねられると頭が真っ白になってしまいます。

騒音関係についてはカーオーディオを色々弄っているうちに理論が

分かってきたおかげで、少し強みが出ました。

でも、振動はイマイチ弱いです。

今年こそ、何とかクリアしたいです。駄目ならまた、認定講習です。(汗

今月は受験勉強で、コメントをあんまり入れられないとは思いますが

勘弁してください!

若いころのように記憶力があれば、楽勝ですが、すぐに忘れるので、
日々復習したいと思います。


Posted at 2008/09/10 23:37:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月09日 イイね!

ウラ県民性診断をやってみました。

帝王@9638さんの時にあったウラ県民性診断をやってみました。

私は生まれも育ちも兵庫県民です。

Yahoo!縁結び - ウラ県民性診断 性格から見たウラ県民性は……大阪府タイプ


ウラ県民性診断

コストパフォーマスは確かに拘るし、高くても価値があれば、買える範囲で買いますね。
遊び人ではありません。自己中のとこもあるのかしら?
他人からみるとあたってますか?


結果、大阪府民です。ほとんど変わらないコテコテの関西人でした。

ヤッパリ、関東の水が辛かったわけです。(笑
Posted at 2008/09/09 17:00:51 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2008年09月07日 イイね!

パットに自信が付きましたが...。

今日はホームコースでメイたんぱぱさんと

ラウンドしてきました。

結果は51・49でなんとか100点でした。オデッセイ ホワイトホット XG Sabertooth パターを
ホームコースで初めて使いました。

2回目のラウンドでの使用です。前半15、後半16の31パット

3パットなしで、長い距離もかなりの確率で寄ってました。

1mぐらいのパットは外れる気がしないです。

今日はパターに助けられました。

今日は、ドライバーはそこそこでしたが、苦手のバンカーショットで

4打は無駄に打ってしまいました。アプローチも最悪です。

芝の上で、練習しないと駄目ですね。

アイアンも肝心なとこで、ミスの連発でした。OB2個で済んで、助かりました。

このアタリが練習課題になりそうです。

バンカーは開いて打っているつもりが本当に大ダフリ状態で
出ないことが多かったです。誰か、バンカーのコーチしてください。(切実)

OBは2個でましたが、途中アドレスで、フェースがスクエアになって
いないことに気がつき、修正。

上がり2ホールのショート及びミドルで連続パーが取れ、何とか100点

2週間後の月例に向けては何とかいい上がりです。

帰りにガソリンを入れましたが、また下がって


ハイオク173円/L(請求2円引き)になってました。

この調子でもっと下がってほしい。

Posted at 2008/09/07 21:33:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2008年09月06日 イイね!

車もクラブもシャシングホワイト!

車もクラブもシャシングホワイト!今日は天気が予報が外れたので、車のシャイニングホワイト

をしました。

ホイルはコーティングしていますが、流石に

スポークの端っこに汚れが溜まり、取れにく

くなっています。

そこでワコーズのバリアスコートを降りかけ、ゴシゴシ

洗うと綺麗になりました。スポーク部も意外と汚れが蓄積
しています。
今度、ホイルを外して、本格的に洗った方がいいかもです。

それから少し、医者に行きましたが、レクサス600hLが

止まってました。その車はセレブな感じのご婦人でした。

流石に存在感が違う車ですね。そこのお医者さんはGSに乗られてます。

そうかと思うとランエボVのエンジン音がしたので見ると

髪の長い若い女性でした。自分の車なのかな?

結構ワイルドやね。


帰りに散髪して、撮影用に小さな脚立を買いましたよ。

今度から上からのアングルでも撮影できますよ。(笑

帰宅後は、クラブのシャフトに少し斑点のような汚れがあったので、

専用のクリーナー(コンパウンド)で磨き綺麗綺麗に!

グリップとフェースも洗って明日に備えました。

明日はメイたんパパさんとの2回目のラウンドです。


私のホームなんで、頑張りたいですね。

雨だけは降らないでほしいです。

Posted at 2008/09/06 20:41:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月05日 イイね!

また、ひとりXを降りる人が!

昨晩、ふとオークションを見ていると

見たことあるパーツが数点出ていました。

結構、見覚えがあるX仲間の方のものの

ようです。

また、ひとりX乗りが減りますね。

オーナーズクラブは1000人を超すメンバーが

登録していますが、知っているだけで8人はおり

ました。

活動が活発じゃないオーナーズクラブメンバーは
一体何人が乗り換えているんでしょうか?
そろそろ、メンバーの更新伺いも必要な気もします。
個人的な意見なんで、流してください。

マークXって、そんなに早く乗り換えるような魅力ない
車なのかな?

私は愛着もあるし、頻繁に乗り換えるだけの財力もないので

まだまだ乗ります。


ちょっと、寂しさを感じます。


決して、乗り換える人を非難しているわけではありませんので、
誤解しないでくださいね。
Posted at 2008/09/05 17:49:19 | コメント(26) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 34 5 6
78 9 1011 12 13
14 1516 1718 19 20
21 22 2324 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation