• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

久々のアコーディアガーデン加古川!

久しぶりにアコーディアガーデン加古川に練習に

行っていました。

1球アタリの価格も下がったせいか、結構入っていました。

以前は閑古鳥が鳴いてましたね。

バンカーの練習のためなんですが、ここのバンカーは

フワフワの砂で、とても難しい!

練習をすぐにしたかったのですが、1時間近く占有して
いる人がいて、ちょっとイライラ!

ヤッパリ、時間を決めるなり、許可制などにして欲しいな!

バンカー練習は30球ほどやった。

あっているかどうか悩んでいますが、

①フェイスにオープンにして、手を返さないようにするために、
 通常よりもフックに握り。
②目標に対して、あまり極端に開き過ぎないようにアドレス。
③砂を薄く取る意識で、バンスを何処に入れるかに集中。
 ボールを良く見て。
④手打ちにならないように脇の締めに注意。
⑤強く降り過ぎない。

これで、何とかホームランにならず、上手く行けば、スピンも
掛かってました。頻繁に練習しないとだめだね。

日曜日、月例ですが、あんまり仕事も忙しくないですが、図面を書いて
いるせいか、今週は疲れがたまっている感じで体がだるい!

球筋もバラバラで、ちょっと不安です。

先日買った本で、アプローチのとき、打ちたい球筋をイメージして

声に出して、打つといいというのがありました。

ふわー!ころころ!トントンキュー!とか、流石に声に出すのは恥ずかしいので
頭の中でイメージするといい感じでした。

明日、クラブを磨こう!

Posted at 2009/06/19 23:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年06月18日 イイね!

これを飲めば、少しは痩せるの?

これを飲めば、少しは痩せるの?最近発売された

ヘルシアスパークリング

以前のヘルシア緑茶は苦くて、

とても飲めなかった。

これもすこしくせはあるような気がしますが、

炭酸入りでかなり飲みやすいです。

これを飲んで、運動すれば、少しは痩せるかな?

膝の負担とスイング中の腰の切れを考えるともっとやせないといけないな。

今週は月例ですが、120球限定で実践練習をしていますが、スイングの
違和感が消えて、よくなってきました。

パターも腕の使い方を変えると上手く打ててきた。

もう少し、調整してみよう!
Posted at 2009/06/18 21:30:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年06月18日 イイね!

いつになったら退院できるのか?

親父が入院して、早3ヶ月が経とうとしています。

手術後、少しはよくなっていたんですが、足の筋肉が

付かず、以前手術した場所近くが痛むみたいで、

リハビリがろくに出来ない状態!

認知症は悪化していっているようで、意識がはっきりしている

とこもあれば、病院にいるのに今何処にいるのかも分からない

発言もする。

以前から悪いヘルペスによる痛みも酷い見たいですが、リハビリ
病院のためか薬を出してくれないことにかなり不満を言っている。

先週は5日続けて、病院で転倒!

本当に体が動かないようです。

トイレにいっても、パジャマをぬらしてばかり!

県立病院に比べて、はっきり言ってかなりレベルの低い医師、

看護の対応には閉口します。

大変なことは分かるけど、病院患者の心のケアもするのは

当然じゃないの?

意識朦朧としているのかと思ったら、親父がかんしゃくを起こし、

抑えきれず、夜に病院に呼び出されることも先日あった。

こんなんで、本当に歩けるようにできるのか?

車椅子生活になってしまうかも知れない状態です。

病院を変えても同じなんかな?本当に色々悩ましい状況です。


Posted at 2009/06/18 21:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月17日 イイね!

この形状のもの出来ないかな?

この形状のもの出来ないかな?この前、モデリスタに行った時、パーツの前に

写真のようなものがありました。

これは非売品でした。

現物は鉛だそうです。

丁度いいサイズなんで、Cピラーにもってこいと

思ったのですが、これをもし貼っても、重くて、

落ちると言われました。

これの樹脂製が出ないかな?今度、頼んでみよう!

クラウンみたいにCピラーに貼っているとカッコイイと
おもうんですけど、皆さんどう思われますか?

まふりゃ~さんのブランドで作ってくれても、いいですけどね。
Posted at 2009/06/17 21:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月16日 イイね!

秒針がポロリ!

秒針がポロリ!今日会社でのこと、いつも使っている腕時計

を外して、デスクの上に置いていました。

ふと、時計を見るとなんか変!

見ての通り、秒針が外れています。

衝撃を与えた覚えないのにね。

自分では直せないので、時計屋さんに!

幸い20分ほどで直ってくれました。

修理代1050円也

ガラスに傷が入っているので、そろそろ修理にだそうかな?

特注になる見たいです。
Posted at 2009/06/16 21:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation