• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

マイナビABCチャンピオンシップ当選!

マイナビABCチャンピオンシップ当選!PGAクラブから

マイナビABCチャンピオンシップ

の招待券が来ました。

いつも寸前で困ったものです。

転売されないためなんでしょうね。

日曜日は予定があって、土曜日のゴルフをキャンセルして

行く予定です。

3度目の正直でやっとチケットが使えます。

前売りでも3500円なんで、大助かりです。

丸ちゃん、予選通過してくれるかな?

(丸ちゃんはシンガポールの試合に行っていて、不参加でした。)汗

遼君はどこかのホールで待って、見るしかないだろうな!

マナー違反のギャラリーを何とかしなくては!

ギャラリーが遼君をつぶすかもよ。
Posted at 2009/10/27 19:58:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年10月26日 イイね!

奥出雲でキリ番ゲット!

奥出雲でキリ番ゲット!先日の奥出雲オフでキリ番ゲットしました。


50000キロです。

1月で丸5周年です。

今年は遠征が非常に少なく、距離が伸びていませんがそれでもそこそこ

走っています。

ニューマークXが出ましたが、愛着のあるマイXにはまだまだ、乗りますよ。

120系のマークXが発売したときのインパクトは新型になかったし、

120系で集まってもいまだに古さを感じていないのは私だけかな?
Posted at 2009/10/26 23:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月26日 イイね!

奥出雲オフ、お疲れ様でした。

奥出雲オフ、お疲れ様でした。奥出雲秘湯オフ、参加の皆さんお疲れ様でした。

幹事のしんにいちゃんさん、流星さん

ありがとうございました。


昨日の帰りは米子道から中国道に合流のとこで

少し渋滞に嵌り、結局予想通りの4時間でした。

帰宅後、酷い腹痛に襲われ、寝不足と疲れで、10時過ぎに

すでに眠ってしまっていました。

今回は久々にds-501さんに少し、進化したオーディオをじっくり

視聴していただき、お褒め、嬉しかったです。

旅館でも寝る前にオーディオ談義ができて楽しかった。

お昼を食べるためによった道の駅までの山々の紅葉はとても綺麗だったのに

撮影できなくて残念。ワインディング道を結構なペースで走ったのははじめて

だったな!パドルシフトがとても、心地よく使えました。

100年の暦のある旅館はなかなか、趣があった。でも、中を撮影しなかった。(笑

夕食の1次会を終えて、DIYする人が多かったが、2次会の囲炉裏を囲んでの

飲み会はとても楽しかったですね。でも、狭かったね。

DIYは夜2時までやっていたみたいです。高い枕と薄い布団、日が歩くと揺れる

床で中々眠れなかった

次の日はFUTAROさんが合流!昨年の結婚式以来の再会でした。

オーディオを聞いてもらいましたが、なにか刺激されたかな?

その後、出雲大社に将来をお祈りし、島根ワイナイリーで解散となりました。

フォトギャラがボチボチアップしますので、お待ちください。

Posted at 2009/10/26 20:19:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月23日 イイね!

秘湯オフに向けて、準備完了!

秘湯オフに向けて、準備完了!やっと、週末で研修始まって1週間疲れました。

ゴルフでベストスコアでたけど、優勝じゃなかったから

喜び半分で、やっぱりかなり84が出るときは神経を

すり減らしていたんでしょうね。

今日は無事、定時に帰宅しましたが、18時過ぎにはもう真っ暗!

あちこち照明をつけて、何とか洗車完了です。

日曜日はすこし、天候がくずれるかもしれないな。

明日はすっきり晴れてくれれば、綺麗に撮影できるとはおもうけど、

曇っていると厳しい。

カメラのバッテリー充電完了。レンズも磨いて完了です。

もち、三脚も持っていきますよ。でもナイトオフになっても寒くて撮影しないかも?(笑

持ち込みOKなのかわかりませんがq、以前頂いて、そのままな

写真の泡盛を持参しますので、みんなで飲みましょう。


集合場所の道の駅まで、ほぼ200キロで、ナビでは3時間掛かるようです。

多分早くつくことになるとは思います。

参加の皆さん、道中安全運転で、ゼロクラとプチをしないようにね。

中国道は福崎ー山崎間は結構いるので、要注意です。

では、楽しい週末を過ごしましょう。



Posted at 2009/10/23 20:37:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月22日 イイね!

仕事のパソコンが来た!

出向先で、CADにも使う私ようにパソコンが来ました。

ディスプレイは正規品は後日で21インチらしいです。

本体の方は300GBもあるので、余裕とはおもいますが、

CADのシステムをインストールすると一気にメモリーが増えそうです。

サクサク、動くのはいいですね。

OSはウインドウズ7ではなくXPですが、会社全体で更新されるのはまだまだ、

先になりそうです。

CADがはいれば、色々図面のストレスも軽減できます。

いかにCAD頼りかということを改めて感じますね。

あすの仕事は定時でおえて、洗車しなくてはいけないですね。

泊まりの準備もしないといけないですね。
Posted at 2009/10/22 21:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation