• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

EOS7Dが我が家にやってきた!

EOS7Dが我が家にやってきた!今日、待ちに待ったEOS7Dを受け取ってきました。

お店には予約されていた方のものも数個並んでいました。

30Dを買ったとき、一生もののような感覚だったのに、

やっぱり買え変えるとはおもいませんでした。

5DmarkⅡをお持ちの方が、結構、買われているそうです。

5Dよりも優れているとこもありませから、使い分けるよう

です。

4日は鉄人28号のモニュメントの完成式典があります。

でも、マスコミ用らしく、コミコミになるだろうから、

明日、天候が回復したら夕方神戸で撮影したいな!

いきなり撮りなれている夜景でその差を感じたい。

ただいま、充電中で、まだ、使っていないです。

初期充電してくれていても良さそうな気がするな。

30Dに比べて機能が多いので、覚えるのが大変だ。

早く、使い方をマスタしたいな。

どんな画質になるか楽しみです。腕をカメラがカバーしてくれるかも?
Posted at 2009/10/02 22:04:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年10月01日 イイね!

バイク買わないと駄目な感じ?

まだ、先の話ですが、16日からの出向で1月は本社で研修ですが、

西宮に通うにあたり、駅までの交通手段はバスになります。

田舎で、バスの本数が1時間に1本がほとんど、通勤時間は2本

阪神営業所は9時始まりということなんで、加古川で7時半前に乗れば、

十分間に合います。

バスは平日21時21分で終了。土日は20時21分で終了。

家の周りは田舎で、みんな車を乗るので、バスが廃れてます。

駅まで車で行きたいとこですが、人事に却下されました。

バス代を貰って、車と考えましたが、通勤途上で事故があった場合

保障でできないといわれた。

バイクで駅まで行くのは、駐輪場代は出してくれるそうです。

80-125ccぐらいのスクーターでも買わないと駄目かな?

125ccでも20万以上しますね。

2年間なんで中古でも良いかもしれないな。

当然、バイク代を出してもらえるわけじゃなく、困ったものですね。

ちょっと、バイク屋さんに行ってみないといけないかな?

125ccのスクーターでお勧めってあるのかな?

お金がかかることばかりですね。(困









Posted at 2009/10/01 21:41:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月01日 イイね!

9月も見て頂き、ありがとうございました。

9月も見て頂き、ありがとうございました。9月も沢山見て頂き、ありがとうございました。

30879PV


でした。

フォトギャラも整備手帳も多く、結構頑張りました。

フォトギャラは396になり、あと4個で400号が発行できます。

さて、何の写真になるでしょう。

400号はEOS7Dで愛車を撮影たいな!


でも、左側は未だに仮のモール状態!

ある方頼みで待っている状態!

秘湯オフにも合うといいんですが、だめならマークⅡ用を入手するしかないかな?


今月中には2月末にカウンター設置してから20万PVを超えそうです。


Posted at 2009/10/01 21:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation