• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

行って来ましたエーモンCIYイベント2010!

行って来ましたエーモンCIYイベント2010!毎年恒例のエーモンCIYイベント2010!
に参加してきました。
 

私はヘッドライトイルミネーションLEDコースだったので

午後から出よかったのですが、9時過ぎには到着。

道の駅三木なんでメチャ近いので、助かりました。

疲れていたので、もう少し寝て、ゆっくり行けばよかったと思ったら、

フジドリさんが早々に到着。

午前中はガレージセールや色々み、フジドリさんと色々お話を!2週続けて、色々話せたね。

お昼の食事をしてから、じゃんけん大会。またしても、メチャ弱かった。何もあたらず。



ヘッドライトイルミネーションLEDコース

今回はリモコンで、外装のLEDをオンオフできるもので、バッ直で、室内に引き込まないで
すむものでした。簡単便利でいい商品です。

サイドビューLEDをヘッドライトしたに貼り付けました。

完成はこんな感じです。


アップ


LEDはホワイトです。


近くで見ると仕上がりは??ですが、まあカッコよくなったと自己満足です。

ギボシカシメ大会はあえなく敗退しましたが、参加賞で電工ペンチをいただきました。


丁度、痛んで欲しかったので助かりました。

色々お手伝いしてくれたフジドリさんありがとうございました。

そして、エーモンスタッフの皆さん、今年もありがとうございました。









Posted at 2010/08/29 20:35:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月28日 イイね!

明日はエーモンciy!

今、まだ猪名寺です。明日はエーモンイベント。
明日は昼から受付です。イベントは朝からです。
体調悪いし、途中で退散したりして?

明日は道の駅みきですよ。
Posted at 2010/08/28 22:10:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2010年08月24日 イイね!

出向先が変わる!

今の職場に出航して、ほぼ11ヶ月!

期間は2年でしたが、面接があって、今のまま頑張るか、

もとのとこに戻るかとの打診。

正直、激務と名古屋行きを拒んだことによる査定の悪さ、

その他色々、不満が蓄積。

自分の時間が本当に取れないというのが一番の問題かも?

今度は加古川に戻ることになりますが、もとの会社に戻れると

淡い期待をしてましたが、

なんと、別の子会社にまた、出向!

会社の状況を考えると仕方ないことだけど、

ちょっと、気持ちが萎える。

今度は設計じゃなくて、部品手配や組み立てなどの管理業務。

残業も少なく、給料は間違いなく、激減します。

仕事量も減るので、当然です。

でも、ゴルフの練習にはいけるかな?

暇はあっても金がない状態かな?

通勤は車で片道11キロほどになりそうです。

人生色々あるけど、なんか先が見えない不安との戦い。

個人で仕事が出来ればなと思うときがある。
Posted at 2010/08/24 23:24:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月22日 イイね!

久々のモデリスタプチオフ!

久々のモデリスタプチオフ!今日はフジドリさんの号令で

久々のモデリスタオフ

してみました。

参加者はフジドリさん、豊田からにゅさん、130系乗りのtoyさんです。

2時間ほど、おしゃべりたいむとリノスで

食事。

モデリスタさん、130系の専用パーツカタログも用意されていました。

130系の人があんまり来社されないようです。

是非、行ってみてください。

3.5L用のカッコいいエンジンカバーもありました。

写真はフジドリさんがアップされるでしょう。

参加の皆さん、お疲れさまでした。


Posted at 2010/08/22 20:19:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月21日 イイね!

エーモンCIY2010参加決定。

今年もエーモンCIYイベント2010
参加決定しました。

今年はデッドニングはありませんね。

静音化は昨年やったので、

今回は

リモコンスイッチでオン・オフ
ヘッドライトイルミネーションLEDコース


です。

上手く付けられるか、結構心配です。(笑

開催日は来週8月29日です。

かなり近い開催場所なんで、とても楽珍です。

時間がある方は覗きに来てください。

場所は道の駅みき(かじやの里 メッセみき)です。


以前マークXのオフ会をやったのが懐かしい。

Posted at 2010/08/21 22:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
891011 12 13 14
15 161718 1920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation