• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

マークX全国オフお疲れ様でした。

マークX全国オフお疲れ様でした。マークX全国オフ参加の皆さん、お疲れ様でした。

準備段取りしていただいたスタッフの皆さん

大変ありがとうございました。

かなり様変わりしてきた全国オフに面食らっていました。

年齢も上から10番内に完璧に入っていたせいかも?

今回はあまり写真を撮らなかったと思ったんですが、

600枚ぐらい撮っていました。

帰りは名神の渋滞にはまり、3時間走行になりましたが、

無事帰宅しました。

また、どこかでお会いしましょう。


Posted at 2010/10/24 21:32:26 | コメント(24) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月23日 イイね!

全国オフに向けて、準備完了!

全国オフに向けて、準備完了!全国オフに向けて、

給油完了

洗車、コーティングメンテ、ガラスのコーティング完了

カメラの清掃完了

カメラのメモリー入れた

バッティリーの充電装着完了

ストロボの電池充電完了


明日のブルーメの丘まで、


片道166キロです。

ナビ派3時間ってなってます。実際2時間半ぐらいかな?

中国道が工事中なんで混むかも?京都周辺の行楽地関係の渋滞も

少し心配です。

朝寝坊しないように目覚まし時計をあわさないとね。

明日、ご参加のみなさん、宜しくお願いします。

ところでリコールの対応の予約しました。

ディラーではこの土日集中しているそうです。

私は来週の日曜の夜に預けて、ゆっくり施工してもらう予定です。


Posted at 2010/10/23 19:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月22日 イイね!

リコール案内、やっぱりきた。

リコール案内、やっぱりきた。マークXのリコールで営業からなんも

いってこないと思ったら、

今日になって、案内がきました。

純正外のブレーキ液だと問題が起こる可能性が

あるって、書いているけど、ワコーズのSP-4を

もう5年近く使っているけど問題でてないけどね。

今頃問題になるのはなんかおかしいな。

それにしてもリコールは何度目だろう。

リコール対応されたら、ブレーキ液も抜かれてしまうのかな?

明日、ディラーで確認してこよう。


話は変わって、今朝おきるとなんと家を出る時間でした。

また、目覚まし時計のセットを忘れていた。

実はこの前のゴルフの日も同じようなことがあって、

同じ週に2度も。

最近、なぜか熟睡できず、夜中に目覚めるためか寝不足気味で、
朝がとても辛いです。

今日は仕事帰りにゴルフの練習に。

やっぱり、ドライバーがプッシュスライスが多発。

修正するのに打っていたら200球打ってました。

修正ポイントはスウェーしないようにゆっくりバックスイングして、しっかり右に体重を乗せ、
ダウンに入る前に左に体重を乗せる。

そして、遠心力負けないように程よい脇が閉まる位置に立つ。
フリ遅れによるフェイスの開きを軽減するためにしっかりとした
手のターンをしていくとまあまあ、修正できた。
アイアンも捕まったしっかりとしたインパクトのボールが出だした。

この感じで修正しよう。

明日は全国オフにむけて、洗車をしっかりしよう。



Posted at 2010/10/22 23:32:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月21日 イイね!

JIGAZO PUZZLE!

JIGAZO PUZZLE!先日テレビに紹介していた写真の

自画像パズル。

このパズルの凄いとこは入っているピースの

組み合わせでどんな顔でも作れるというところです。

携帯電話で自分の顔写真をメールで指定のアドレスに送ると

どのようにパズルを並べれば、メールが返ってきます。

中々、面白そうなので、ぽちっといってしまいました。

作るのが楽しみです。

Posted at 2010/10/21 22:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月20日 イイね!

ゴルフは苦戦続きです。

昨日ゴルフに行って、風邪をひいたようで

頭痛が酷いです。

2ヶ月ぶりのゴルフでした。

結果は51・52 103とまたしても100切れかなった。(泣

ハンディ18だった実力はどこに消えたのか?

調子はまずまずと思っていましたが、練習場でも時折でる

右へのプッシュスライスが多発。

スタートホールでいきなりの右OBでミドルで8スタートと前途多難。

その後ダボ、ボギー、ダボ、トリと酷いゴルフで全く、立て直せが

できない。

妙見富士CCの剥げたグリーンとカチカチのグリーンにタッチが全く合わず。

アプローチも寄らないので、全然だめです。

その後はなんとか1Wの曲がりが減り、ボギー×3が続き、ハンディキャップ1の

長いミドルで長いパットが入り、バーディ

後半もまた、ダボ、+4、ダボ、トリで本当になにやっているのか、我慢できないゴルフ

それでも、15Hからはパー、パー、ボギー、パーとあがり、少しは光は見えたかも?

ドライバーの課題は大きいな。TSの705に替えたいな。

アプローチイップスは少し克服できたかも?手が動くようになってきた。でも、寄らないけどね。

バンカーは合いかわず、だめだな。パッティングもバックスイングで、軌道が安定してなく

だめでした。練習不足にちがいない。

スコア付いて来ないと、楽しさはないな。周りはドンドン上手くなるのに、ひとり取り残されて
いるのは寂しいものです。





Posted at 2010/10/20 20:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 12131415 16
17 1819 20 21 22 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation