• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

今までで一番短い2月!

もう、2月も終わってしまいました。

生涯こんなに2月が短いと感じたのは

初めてのように思う。

やっぱり、3日に親父が亡くなって、

毎日が慌しく、経験のないことが

めじろうし。

長期の休みをとったせいもあるな。

色々な手続きが進み、大きなものはあと土地の登記関係だけになった。

家には毎月お金を入れていたが、家の光熱費が物凄く多く

ヤバイです。

色々節約を考えないといけないな。

墓も作らないといけなく、少し打ち合わせも行った。

幸い墓の場所は確保されているので、少しは助かる。

まだまだ、忌明けまで、毎週逮夜がつづくので、それが終わるまでは

大人しくしておこう。

花粉が飛び出している感じで、毎年の体不調が出始めた。

ちょっとヤバイな。

集中力が落ちるこの時期、事故には気をつけないといけないな。


Posted at 2011/02/28 22:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月26日 イイね!

オデッセィ ホワイト・アイス D.A.R.T.をGET!

オデッセィ ホワイト・アイス D.A.R.T.をGET!忌中なんで、ゴルフのラウンドは流石にできなく

ちょっと寂しい。

でも、仕方ないことです。

医者にいったあと、近くのつるやゴルフへ

以前から気になっていたパターが発売になったので、

店にはいるとありました。

数球打つとなかなか、いい感じで転がってくれる。

写真のように上面のデザインが良くて、バックスイングが引きやすい。



フェイスはWHITE ICE インサート



このパターはバランスが変更できます。


パターの総重量が350g、360g、370gに設定できます。

私は一番重いものをチョイス。ニューアイアンとともに、デビューとなりそうです。

4月以降に行けるかな?

それから、上新電機で新しいカードリーダーを物色。


デジイチのデータが大きく、最近、伝送が遅く感じたので、売っていた中で最速です。

CFで41.6MB/Sです。

本当に早いです。これで、快適になる。

DM忘れたんですが、お店の方が聞いてくれて、りらくまのお皿を4枚いただきました。



上新電機はDMで結構いいものくれるんですよね。

買おうとしていたFAXもYよりも安い。でも、出費が多くなりそうなんで、もう少し待ちます。

FAX付電話つかわれているかたお勧めありますか?

私はパナソニックのを買おうかとちょっと思ってます。

実は大学の友人が以前そこの開発にいたんです。

Posted at 2011/02/26 21:22:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年02月23日 イイね!

いいね!の使い方変な気がする。

いいね!がつけられるようになって

から、ずっと違和感を感じています。

私見なんで、賛否はあるとおもいますが、ちょっと書いてみます。

本当にそのパーツがいいとか、いい出来事などには、確かにいいね!は

いいと思いますが、

たとえば、愛車の盗難は人の不幸をいいね!ってつけるのは物凄く違和感がある。

情報を広めようとするために、いいね!をつけているとは思いますが、いいねじゃないよね。

協力しよう!

なら、いいかな?

こんなのもあったらって思うものは


同情します。

応援します。

感動しました。

賛同します。



いいパーツなどは、それほしい。

みなさん、どう思われますか?






Posted at 2011/02/23 23:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月23日 イイね!

初めての確定申告。

初めての確定申告。今日は仕事しだして、初めての確定申告を

してきた。

サラリーマンなんで、

医療費控除を受ける為だったので、

簡単申告です。

国税庁のホームページで、フォーマットを印刷をして、

源泉徴収票の内容を記載し、医療費はリストに

まとめて、領収書を添付し、提出して完了。

医療費は領収書がないと駄目っていうことは知っていましたが、

同じ医療機関だと履歴が残っているはずなので、

1年間まとめて、出せるシステムにできないものだろうか?

保管できていなかったものも、実は結構ある。

それに、今回親父の入院費で12月分を入れてしまっていた。

支払ったのが1月11日だったので、来年度にまわさないと

いけない。その金額が10万以上あったので、来年も申告です。

その関係で、書き直す羽目になりましたが、無事終了。

30万弱の医療費で、もう度ってくるのは1万です。(笑

でも、1万でも助かります。

e-TAXだと今年は5千円ほど余計にもどったみたいです。

でも、これには住民基本台帳カードの作成とICカードも作成しないといけません。

また、ICリーダーも必要なんで、今回見送りました。

来年も必要なら、ちょっと考えておいたほうがいいかも?









Posted at 2011/02/23 21:35:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月19日 イイね!

熱線入りクールベールがあった!

熱線入りクールベールがあった!今日は予定どおり、リアタイヤを交換へ

その前に医者で首の付け根の痛みが緩和しないので、

注射を打ってもらった。

大分、ましになった感じです。

その後はまず、ディラーでガラスの飛び石の件で相談へ



1円玉を並べるとかなり、小さい割れと思っていましたが、

写真を撮るとこのまま、亀裂が広がりそうな雰囲気。

問題のクールペールの寒冷地仕様、熱線入りのものがあるのか

確認してもらったら、ありました。価格も純正品と同じで、問題なく保険で対応。

しかし、納期が2週間ほど掛かるそうです。

その間に大きく広がらないことを祈るばかりです。

今は丈夫にこんなぼかしが入っています。


クールペールはパープルになるそうです。かなり、雰囲気かわるかも?

ナビのアンテナもディラーで交換してくれるそうです。

そして、タイヤセレクト 明石へ


ハブはかなりさびが出ていました。また、リペアしないといけないな。


交換したタイヤは本当に内べりで、タイヤ幅が減っているかのような状態でした。


交換した新品はやっぱりいいですね。


終わってから、遅い昼食を五衛右門


初めて食べた

湯葉とえびの聖護院蕪おろしのクリームスープスパゲティ!


美味かったな。スープも完食でした。








Posted at 2011/02/19 21:31:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 45
6789 101112
13 14 15 16 17 18 19
202122 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation