• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

実りある研修でした。

実りある研修でした。今日の研修はとても良かった。

講師の先生がとても、、興味がわく様に

本当にうまく話されて、

全く眠くなることも無かった。

この講師の方はPL学園出身で、元巨人の尾花高夫コーチと同級生で

たびたび話の中にでてきました。

また、マクドに5年ほどおられて、マクドのマニュアルの凄さとそれを守らせる力が

ある話も興味深かった。

マクドのあとは、中ノ島にある某ホテルで長く勤められていたそうです。


色々お話がありましたが、その中で数点あげると

・部下の教育でこんなこと言わなくても分かっているはずと思ってはいけない。

・プロ野球のコーチは選手をじっくり見て、その選手が気が付いていない能力を見抜く。

・短所と思っていることを実は長所であることを進言する。

・アイサツはいつも下記を意識してする。
 ア・・・・明るく
 イ・・・・いつも
 サ・・・・先に
 ツ・・・・つづけて

・99%ほめて、1%しかる。 ほめて、相手を認めて、あと1%改善させる。

・叱るとき、怒るとき絶対にいってはいけない言葉

 『だからお前はだめなんだ。』 『他人とくらべて、叱る』
 『その人の存在を否定する言葉を言ってはいけない』
 これに注意して、怒ることがあっていいと話があった。

ほめるとき、たとえば、いいネクタイですね。いいセンスしていますね。といわれたらセンスを
褒められて、気分いいですね。

などなどでした。今後うまくいくかどうか分かりませんが、非常にいい勉強になりました。

研修後は全面リニューアルオープンした大丸大阪店へ

色々な店が増えていて、品揃えもよく、好きなラルフローレンのお店もあったし、

東急ハンズもできていた。

内装の雰囲気も随分変わり、とてもいい感じです。

それで、セカンドバックが最近、メガネを入れる関係で使い勝手が悪いので、

いいのかないか見ていると写真のものが気に入り、即購入。

吉田カバン ショルダーバッグ ポーター タンカー【PORTER 622-06963】

価格も1万3650円とリーズナブルでした。

肩にかけて使えるので、結構いい感じです。


Posted at 2011/04/19 22:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月18日 イイね!

明日は大阪で研修です。

今日もまた、雨が降ったね。

今週末も洗車決定です。

車の上に落ち葉が散乱して大変でしたよ。

明日は大阪駅近くで、会社の○長研修です。

どんな感じになるかわかりませんが、段取り力アップっていうこと

だそうです。

色々、報告書も出さないといけないので、しっかり一日勉強してきます。

帰り時間があったら、すこし、大阪駅周辺を散策したいものです。

Posted at 2011/04/18 20:22:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月17日 イイね!

モデリスタ神戸訪問と大阪万博公園へ

モデリスタ神戸訪問と大阪万博公園へ昨日、久々のモデリスタ神戸へ行ってきました。

今回の目的はモデリスタさんがみんカラ+で

紹介されていた

汎用品のリヤバンパーガーニッシュのフィッティングをしてきました。

130系とかなりバンパーの形状とは異なり、リヤに傾斜が大きい。

どんな感じになるか分からず、現物あわせに!

そのときの写真は下記をご覧ください。


リヤバンパーガーニッシュ

はじめABS樹脂製とは思っていませんでしたが、ABS樹脂だと鏡面でも浮きにくいし、

汎用品ということもあるので、納得。

表面は私が買ったヘアライン調とメッキ調とあり、エンブレムは市販されているものと同じです。

価格は少し高めですが、気に入ったので購入しました。

興味ある方はモデリスタ東京、神戸へGO!

一緒にフジドリさんはメッキ調を購入しました。本日取り付けたので、整備手帳。

整備手帳

整備手帳

モデリスタをあとにして、久しぶりに行きたいと思っていた大阪万博公園へ

大好きな太陽の塔を撮影したかったんです。

以前お友達のブログであがっていた大阪万博 太陽の塔 黄金の顔展も

見てきた。

大阪万博は私が保育園児のときで、色んなものに感動して、幼いながらとても感動した。

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ
Posted at 2011/04/17 20:49:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月15日 イイね!

明日は久々にモデリスタ神戸へ

今日は雨が降って、ドロドロの車がさらにドロドロです。

明日は本当に久しぶりにモデリスタ神戸に

行くことにしました。

モデリスタさんのみんカラで紹介されていた商品が

合うか、フィッティングに!

120系は汎用品であわせていないそうなんで、

合えば購入予定。

モデリスタの桜も残っていれば、その前に撮影したいな。

11時ごろにはいきたいと思っています。

誰か来ませんか?
Posted at 2011/04/15 23:51:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月14日 イイね!

タイヤがバースト!

タイヤがバースト!といってもマークXではありません。

会社の軽トラで、会社から出て、500mも走っていない

陸橋ののぼりで、

いきなり

バーン!ガタガタ

という凄い音!

リアタイヤのトレッド面がバーストして、はがれていました。

そのときになんと、リアの泥除けが曲がり、

なんと給油キャップが吹っ飛んでいました。

坂の途中は危ないので、恐る恐る坂を降りて、近くの空き地へ

スペアをはずそうとすると、ナットが緩まず、会社の同僚にSOS。

そして確認するとなんとリアのウィンカーも壊していました。

溝は結構ありましたが、これは再生タイヤだったのかな?

それにしても、ガソリンに引火して、燃えなくて良かったです。

社用車でのバーストはこれで実は2回目です。

前は愛媛の高速道でバーストしました。

そのときもサービスエリアの寸前で助かった。

今日も本当に車が少ない時で助かった。でも、横を通過した車はびっくりしただろうな。

走行車線を走っていたのが幸いでした。

タイヤはよく点検しましょう。

愛車はプレミアムタイヤを履かせているのは、安全性をやっぱり優先したいからです。







Posted at 2011/04/14 21:56:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456 789
10 111213 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation