• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

緊急地震速報初体験!

緊急地震速報初体験!今朝の2時ごろ、桁玉まし何かがなった。

部屋のライトも点滅した。

寝ぼけていて、加湿器が火災報知に反応したのかと

一瞬思った。

携帯電話を見ることなく、その後なかなか寝付けない。

今は3階に泊まっているので、全く揺れを感じなかった。

それにしても、よく寝ていたときだったので、かなり驚いた。

関西で体験したことないんですよね。

関東にいると地震のリスクはかなり高く感じるな。

今日は、大雪で、帰りが心配でしたが、以外と気温が高く、道路は

問題なし。2-3cmは積ったかな?

現場の土のところはグジャグジャで大変なことになった。

明日の朝、凍結が心配です。
Posted at 2012/02/29 20:05:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月27日 イイね!

丸山プロのレストランにいって来た!

丸山プロのレストランにいって来た!昨日、お休みだったんで、以前から行きたかった

丸山茂樹プロのイタリアンレストランにいってきました。



ここは裏がビルになっていて、マルエンタープライズいう

丸ちゃんの会社になっているわけです。



その前にあるイタリアンレンストランが

La Aerny Marris


場所は千葉県市川市で総武線の本八幡駅からすぐで、メガドンキーのすぐ近くです。



ランチメニュー



私は荒びきハンバーグランチを頂きました。

前菜  

メインデッシュ

デザート


これにコーヒーが付いて、1480円なり。

とてもリーズナブルで美味しかった。今度、時間があれば、行きたい。

丸ちゃんが日本にいるときは、ここで会えることもある。今はロスにいるのであえなかった。

以前使っていたクラブやキャディバックも置いてあった。


その後、ホテルに戻って、報告書をつくて、夜は大学の友人と4時間も飲んでいた。

彼が生中を6杯とレモン杯2杯も飲んでくれたので、蔵坊さんといった居酒屋で結構な金額に
なった。でも、久々で姫路出身なんで、色々な話に盛り上がった。
その友人、2駅離れた新松戸です。関東にきていても、みんカラのお友達もいるし、昔からの
友人もいるので、意外とホームシックにならなくて済んでいる。

三郷にきて、もう3週間であっという間に2月も終わりだ。

毎日、時間がたつのが早いです。

Posted at 2012/02/27 22:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年02月25日 イイね!

買う時計は安物ばかり!

買う時計は安物ばかり!仕事に使う時計でSWITCHを使っていましたが、

ベルトが切れて、ピンもかなり甘い。

2年ほど使ったけど、もう飽きた。

高級なのがほしいけど、仕事でつかうので、

安いのでいいやと実家に戻ったときに

衝動買い。

パット見、3万ほどしそうに見えたこのSEIKOの時計。

クロノグラフがすきな私は、またしても、クロノグラフです。


さて、この時計いくらでしょう?

次こそは奮発したい。

明日はお休みいただきました。現場はやっています。

しっかり、休息しないといけない。丸山茂樹プロのレストランに行って見ようかな?

ここからだと電車で30分ぐらいみたいです。
Posted at 2012/02/25 23:32:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月24日 イイね!

明日から相棒です。

明日から相棒です。やっと、レンタカーを借りて、

あすからコイツが

相棒です。

新型ヴィッツです。

会社の自部門にも同じ車がある。

コンパクトだけど、見切りが悪い。事故しないように
車両感覚を養わないといけないな。

工事のものに毎日送り迎えしてもらっていましたが、運転が
荒くかなり、怖い。
旧ヴィッツでしたが、乗り心地の悪く感じたのは自分よりもかなり
運転技術の差のような気がする。

4月末までこれでがんばります。

久々にプリンを買った。



窯だしとろけるプリン

結構すきなプリンです。

明日も仕事です。流石に疲れがたまってきた。

あるとんでもない業者がいるので、帰れっていいたくなるのを抑えて
いるのもストレスが溜まる原因です。
私の会社が直接雇っていないので、仕方ない。

現場慣れしていないので、色々試練があるかもしれない。

4月の開所式には社長が来られることになったので、客先からお褒めの
言葉をいただけるように頑張らないといけないな。

Posted at 2012/02/24 21:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年02月21日 イイね!

三郷に戻った!

また、現場に戻った。

三郷に帰った。

往復切符でカエリで戻ってきたのは変な感じです。

今日の新幹線の中から見える富士山がきれいだった。

昨日会社に行って、自分のとこの部長にレンターカー借りてもらえないか

と相談したところ、この仕事で派遣した部長に話してくれ、OKがでた。

VITZ借りてもらえる。これで、少しは帰る時間に融通が利く。

電気工事がピークで毎日20時になりそうです。

駐車場の問題はあるけど、なんとか、宿泊支給とホテル代の差額で駐車代は
まかなわないといけないな。

月極めにしたけど、手数料1月分取られるみたい。

東横のエコプランですこし、捻出できるかも?

予約は4月末までとりあえずおさえた。

数日は帰ることもありそうだけど、長丁場になりそうだ。
Posted at 2012/02/21 22:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    12 3 4
5 678 9 1011
1213 14 1516 17 18
19 20 212223 24 25
26 2728 29   

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation