• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

ヤッパリ、疲れが出てきた。

地元に戻ってきてから1週間あまり。

仕事は対して忙しくないんですが、

ヤッパリ、疲れがジワリ出てきた。


難聴のほうは何とか回復してきたような感じです。

でも、昨日の夜からくしゃみが出だし、

風邪を引いたみたいです。

いつもより、0.5℃体温が高い。

体だるいし、鼻が詰まって仕方ない。

今週末、会社の健康診断なのにな。

変な数値がでてきたりして?

体重は今回は少し増えただけで、なんとか過ごせた。

でも、運動不足で体が重く感じるな。



Posted at 2012/05/30 23:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月26日 イイね!

湾岸MIDNIGHT大人買い!

湾岸MIDNIGHT大人買い!戻ってきたからBSアニマックスで撮り溜めして

いた

湾岸MIDNIGHIT

イニシャルDとは違うワクワク感が

ある。

アニメを見ていると原作を読みたくなった。

それで中古の単行本を大人買い。

送料込で8千円ほど。

全42巻。

少し、状態は悪いけど、読むには問題なし。

高速で200キロオーバーで走るストーリだけど、実際に

そんなことしている人いるような気もする。

でも、最近、チューニングした車でサーキットを走りたいような衝動にかられる。

次はハイパワーなセダンに乗りたいな。

話は変わって、難聴の方は結構、回復し、低周波域も聞こえるようになってきた。

薬を減らしてもう少し様子をみることになった。

車の方はヤッパリ、空燃費センサーが破損していた。

明日、交換です。以前壊れた方と反対側でした。

金額は1万4175円だそうです。今回は保険がないので自腹です。

今日は久々の練習に行った。

でも、流石にショットがバラバラで、情けない状態。

焦らず修正してくしかない。

120球打つだけで疲れてしまった。















Posted at 2012/05/26 20:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2012年05月25日 イイね!

明日は医者のはしご!

流石に疲れが出てきた今週。

火曜日に休みを頂いたけど、

ヤッパリ疲れてきた。

今日は帰宅後、1時間半も転寝。

難聴はよくなって来たような気はする。

あす、診察を受けます。難聴の薬がとてもまずく、後味が悪い。

右足の腫れも大分引いてきましたが、なんとなく

はれています。

それから、マークXのVSCの問題で

ディラーにいく予定。

すぐに直らないかも知れないな。

明日は出来れば、練習再開したい。

6月の月例には行きたいものです。
Posted at 2012/05/25 23:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年05月24日 イイね!

また、壊れたんかな?

また、壊れたんかな?この前、バッテリー上がりをおこしてから

実はVSCの警報ランプが点灯したままに。

一度は消えたんですが、その後は

このような状態です。

また、O2センサーが壊れたんじゃないのかな?

以前と同じような状態。

この前は保障がつくし保険で直ったけど、

今回はそのまま、出費になるかも?

2年もたたないうちに壊れるようじゃ

どうしようもない。

トヨタの品質に疑問を持っている私です。(笑
Posted at 2012/05/24 20:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月23日 イイね!

戻ってきたんで車弄り予定!

ヤット戻ってきたんで、

愛車弄りの予定を!


①空気清浄機の取り付け。フィリップスのものを実は買ってある。

 でも、シートカバーつけてから、室内の埃が少なくなったような気がする。

②塗装禿の多いフロントエアロの交換。

 奇跡的に1万円で落札していたWALDの中古。でも、とても綺麗。
  
 両面テープ剥がすのが辛い。誰か手伝ってくれませんかね。(笑

③アンプとネットワーク間の配線引きなおし少し、手直し。長くコードを眠らせている。

 耳の調子は悪いけど、シートカバーをつけてからの方が音がよくなったような?

 レンタカーに長く乗っていたせいかもね。

④VTR端子につないでいるケーブルをipodとTVRとの切り替えケーブル取り付け。

 切り替えコード購入済み。

⑤エンジンカバー装飾 塗料は購入済み

⑥運転席のマジカルアートレーザーの補修。材料調達しないといけない。

⑦ホイルの修理 長期出張でほったらかし これはプロに預ける予定。

とりあえず①と③はすぐにやろう。②はとりあえず事前準備をしておこう。
Posted at 2012/05/23 22:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 34 5
6789 101112
13 1415 16171819
20 21 22 23 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation