• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

ミズノからの贈り物!

ミズノからの贈り物!今日は練習に行ってきた。

少しは良くなった気がする。

今日は150球とバンカー20球

バンカーショットはなんかすこし見えてきた。

ミズノに注文したグリップが届いた。

作ったときのグリップは流石に摩耗して、

滑りやすくなってきたので、購入。

ミズノのこのM-21 49gのものはしっとリ、握りやすくお気に入りです。



週末の月例前にあすにでも、交換しようかな。

おまけで、ミズノロゴ入り扇子がプレゼントで入っていた。ゴルフのときに役立つな。

注文していたツアーステージの3Wも出来上がったようだ。

楽しみです。

走っているとこんな車がいた。



minkara insideステッカーって作ったんかな?

これ、なかなか、いいね。セバスさん、作ってくれないかな?


Posted at 2012/06/13 21:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年06月11日 イイね!

ネックパットが漸く到着!

ネックパットが漸く到着!注文していた

Clazzio

のラグジュアリーネックパット

が届いて、装着。

質感良くて、まずまず満足です。

今日は月例に向けて、練習へ行った。

昨日の韓国の凄い女子アマチュアに刺激を受け、

あの綺麗なスイングをイメージして練習。

体の硬さが隠せない私のスイングは駄目です。

でも、ラウンド中のゆっくりリズムだといいショットが出やすい。

ヤッパリ、リズムが早くなって、バックスイングのトップで胸が

のけぞる悪癖が出来ているようだ。

ゆっくりリズムの素振りをしよう。
Posted at 2012/06/11 22:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月10日 イイね!

プチオフお疲れ様でした。

プチオフお疲れ様でした。今日は久々のプチオフでした。

参加のメンバーは

蔵坊さん、フジドリさん、いしエックスさん


それから、途中合流のくま133さん。

くまさんの車撮影していませんでした。

すみません。

デジイチのバッテリーが充電できていなく、ほとんど取れなかった。

何とか撮影できたST GARAGEの車高調を装着した蔵坊号



驚くほど、低くなっていました。フロントタイヤのとこ指が入らないほどでした。

それから、某所に移動して、久々の関西の粉もん、美味かったな。

その後くま133さん合流して、少し作業。

なんとか、予定完了。

くまさん号、レカロシートもついて、色々進化されていた。

走りのマシーンになってきています。いいですね。

また、集まりましょう。



Posted at 2012/06/10 21:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月10日 イイね!

いいね!をあげたい人に出会った!

今日通院の途中、いつもは全く込まない

田舎道。

何で込んでいるのだろうと思っていたら、

数分後、後ろから救急車がせまってきた。

あまりに狭い道で、救急車を前になかなか行かすことが

出来ない。

なんとか、反対側の車線に空きができ、救急車が止まった

ところにおばさんが横たわっていた。

救急隊員の呼びかけに、なんか反応がないような雰囲気。

命に別状はなかったんだろうか?

原付のスクーターが田んぼに突っ込んでいた。

手前にワゴンRが止まっていた。出会い頭だったのか、避けようとして

突っ込んだのか良く分かりませんでした。

そんな現場で、いいね!をあげたい人がいました。
それは当事者でないと思われる黒のエスティマに乗った青年です。

警察が来ていなかったせいで交互通行になった。

その交通整理をひとりでやっていました。私は通院のため、その他大勢と一緒に

通過しただけでしたが、彼は偉いと思いますね。
警察を呼んでいるとは思ったけど、警察が遅すぎです。






Posted at 2012/06/10 00:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年06月09日 イイね!

無事7万Kmキロ番ゲット!

無事7万Kmキロ番ゲット!今日は無事に

70000kmの切番ゲット

しました。

医者に行く途中、

すぐに止まれる場所だったんでしっかり、撮影でき、ほっとしました。

このマークXを買って、7年4ヶ月ちょっと。買ったその年、6ヶ月羽田にいて

乗れなくて、今回ほぼ4ヶ月乗れなかった。

10ヶ月も乗れない期間があった。

年数はたってきているけど、まだまだ、ゆっくり付き合っていくつもりです。

今日は耳鼻科で検診。何とか、難聴は回復し、あの飲みにくい苦い薬は飲まなくて
すむことになった。再発しないことを祈るばかり。

その後はメガネのレンズを注文したり、小銭入れとベルトを買ったり、

コーヒー豆を久々に買ったりした。

バンカー練習場にいって50球、場所を代えて、120球。今日はイマイチだった。
月例は100が切れない可能性大だ。

もう少し、調整しないと駄目だな。

その帰り、空を見るとこんな景色!




何かが舞い降りてきそうでした。

明日は久々のプチオフです。

いつものメンバーでこじんまりと楽しみましょう。

いしエックスさんには私のXを初めて、お披露目。対したXじゃないけどね。

Posted at 2012/06/09 21:51:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 1112 131415 16
17 1819 202122 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation