• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ドタバタだったゴルフの結果!

ドタバタだったゴルフの結果!今日は月例杯でした。

結果は

OUT-IN

49-51 トータル100

ギリギリ100でした。

パットは非常に悪い日で18-19 トータル37パット

3パットは4つもありました。

1H ドライバーはいい当たりのものの右のつま先上がりのラフへ

   今日は無理をせずということでレイアップしたのに58度トップして、いきなりダボ

2H 5Wのショットは良かったんですが、セカンド、コントロールショットをしたんですが、
   ちょっと当たりが薄く、バンカーへ
   とても湿ったあごの高いバンカーでわずかに出ず。
   戻ってきたバンカーも泥のような状態でした。上手く打てたと思いましたが、結構
   飛んでしまい。3パットのトリ
3H ショートは打つ前はアゲンストだったんですが、打ったときに風が止んで、ナイスショットの
   はずがオーバーでバンカー。しっかり水を含んだバンカーでホームラン ダボ
4H ミドル ドライバーラフながら250yショット、セカンドグリーン横にはずし、やっとボギー
5H ミドル ドライバーが会心のショット、やっとフェアウェィ 残り130yカラーからパターで
   なんとかパーゲット
6H ロング またしてもラフ ドライバーが左右にぶれてコントロールできていない。
   セカンド5W 沈んだラフはダブってばかり。クラブ選択を間違っているような?
   サード200Y強 5Wでナイスショットでほぼカラーパターで寄せて、2個目のパー
7Hショート 175Y 5アイアンでカラー カラーから寄せて3個目のパー

今日はこの3個しかパーが取れず撃沈。

8H ロング ドライバーはフェアウェィに行ったもののセカンドカジュアルウォターにならない
   ぬれたところから7番でレイアップが引っ掛けてしまい大トラブル
9H ドライバーがとんでもないミス OBはまのがれたものダボ
後半はボギーペースに戻ったが、ドライバーは相変わらず、左右にぶれる。

 ドライバー曲げても、レイアップでロングもパーオンしているのに、
パーを決め切れなかった。その流れが14H、16Hのトリプルにつながってしまった。

ドライバーが悪いのはリカバリーできていたが、頼みの綱のパターが入らん。

でも、ヤッパリドライバーをいかにフェアウェィに置くかが課題。

アプローチはイメージよりも飛んでしまうことが多すぎる。練習が足らん。

バンカーはホームランもでましたが、なんか、出るイメージが出てきた。

右ひじに激痛ははしらないものの、微妙な感覚が出ない。

今週は安静にして、M@M関西に備えよう。



Posted at 2012/11/18 20:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月17日 イイね!

雨が今日で助かった!

雨が今日で助かった!今日は1日中沢山の雨が降りましたね。
今もまた、強く降っています。

ゴルフが明日で良かった。

でも、これだけ降るとバンカーに水がたまっているかもしれないし、

かなり、しまっているだろうな。

昨日バンカー練習をしたとき、すこし光が見えたのは

右手の使い方で、右手で砂をすくうような手の動きをすると

フェイスが被らず、砂がいい方向に飛んでくれる。

新しい58度はバンスも上手く利いてくれて、打ちやすい。

砂を低く長くのイメージで打てば、深く潜り過ぎない感じだ。

でも、明日は締まっているだろうから、フェイスを開きすぎないようにして、はじかれないように
しないとね。



明日は天候の回復ともに寒くなりそうです。今まで、意外と防寒手袋を持っていませんでしたが、
ルコックの気いったものがあって購入。

明日もボールはタイトリストのV1Xです。このボールも2013年にモデルチェンジのようで
最近は安価になってきています。ツアーステージのニューモデルよさそうですが、タイトリスト
をここ数年使っていると、なかなか変えられないです。

今年も明日の月例入れて、あと2回。

少しでもいいスコアであがりたいものです。

今年89がベストでそれも1月の月例で3位が最高位。

その後は長期出張もあって、かなり苦戦。大分いい状態に戻ってきたとは思う。

明日の目標は

パー以上10 これが達成できれば、スコアは付いてくるはず。

心がけは

①しっかり、ジャッジする。ミスしても無理をせずに、レイアップ。

②アドレスを慎重に。

③最後まであきらめずに1打を大事にする。

今日は練習しなかったんで、右ひじの痛みも大分緩和されてきた。

でも、完治していないんで、無理しないようにしたいと思います。














Posted at 2012/11/17 18:27:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月15日 イイね!

肘痛が長引くな!

ほぼ一ヶ月が経っても

肘痛は完治しない。

2回の注射で、上腕の痛みは消えたが、

肘から先はなかなか治まらない。

こういうところを痛めると凄く治るのに時間が掛かる。

しかも、急激な気温変化でこの寒さは結構つらい。

3日間クラブを握らず静養して、痛みがほとんど感じないので、

週末の月例に向けて、練習へ

左のほぼ端の打席。こんなに寒いのに練習場がいっぱい。

ゴルフの練習に熱心な人が多いのかな?

今日は意外と球筋がブレが少なく、ほぼストレート系の打球。

ドライバーも振りまわすことなく、狙った球筋で素直に出て行く。

肘に負担をかけないように丁寧に打つのがいいのかも?

ドライバーがそこそこフェアウェィに行ってくれれば、今のアイアンの

ショットではチャンスも結構あると思う。

アウトにあがるバックスイングもスクエアにあがりつつある。

5Wのコントロールショットも結構出来るようになってきた。

明日は休みだけど、練習すると肘痛が悪化するかも?

アプローチだけでもしようか?


月例が終わったら、1週間ほどはクラブを振らないようにしようかな?

12月2日M@M関西に行くので、その次の週で練習できれば、何とか

なるでしょ。

最近、中途半端な状態に置かれて、なんか落ち着かないんで

少し、イライラ。

今晩は、先日録画している大阪国際室内樂コンクールグランプリ2011

を見ています。

クラシックをたまに聴くととても落ち着きます。














Posted at 2012/11/15 23:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気 | 日記
2012年11月13日 イイね!

初めてのパイリーゲイツ!

初めてのパイリーゲイツ!オークションはめったにしないんですが、

何気に見ていたら

パイリーゲイツのポロシャツ

出品されていました。

パイリーゲイツといえば、藤田寛之プロや木戸愛プロ、上田桃子プロが

着ているブランド。

これが、かなり高額のものが多く、とても手が出ない。

今回落札したポロシャツは定価は1万円ちょっとするみたい。

落札価格は4320円。

生地の感じから偽物では無いと思う。この価格なら、問題なしです。

実はBBS RG-R 18インチでオフセット35というのが出ていて

落札すべく、入札していたんですが、ホイルだけでしたが10万で

落ちませんでした。5-6年以上経っている品物みたいだけど、

デザインが変らないRG-Rはいつまでも高値です。

現在のRG-Rを買うとき、オフセット35のマークX用のPCDのものはカタログになかったんです。

リアのオフセットがイマイチで、未だにちょっと気になっています。

でも、もし、ビックキャリパーの車になったらフロントに使えるんですけどね。

オフセット40のものだけでも入手したいものです。

新品は高すぎです。



Posted at 2012/11/13 21:40:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2012年11月11日 イイね!

年賀状が足りん!

今日は朝から雨ばかりで、肘痛もあり練習へも

いけずに1日家で過ごした。

ゴルフのトーナメントは男女とも最後まで結果が

分からない面白い試合でよかった。

ゆっくり家にいることもないので、年賀状の事前準備。

年賀状買いましたが、アバウトで買ったので、

枚数に実は不安でした。

昨年は喪中で、パソコンデータも壊れていた。

エクセルの住所録データをひっぱりだし、22年の年賀状を引っ張り出す。

なんとか住所一覧を筆ぐるめに取り込み。エクセルのデータは住所が変っている

人が結構あった。やっぱり、修正して保存しないだめですね。

まとめた結果、84人に送ることになったのに、70枚しか買っていない。

昨年、部署異動したので、また、増えた。

何度も異動していると会社関係が増える。

現在は友人知人関係と会社関係では、前者の方が少しだけ少ない。

インクジェット写真用を使っているんで、1枚60年なんで、結構な金額。

会社関係が増えるのはちょっと考えもんですね。

年賀状は多い方がいいけど、悩ましい。

皆さんは、どれくらい年賀状出されているんでしょうね。














Posted at 2012/11/11 20:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
1112 1314 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation