• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

今日のお昼はおいしいハンバーグ!

今日のお昼はおいしいハンバーグ!今日は彦根でお休みでした。

まだ、桜もろくに咲いていない。

先日から、肩も凝って、肘痛も続いているんで

こちらでカイロプッティックへ

全身色々揉みほぐしてもらった。

でもね、加古川にカイロに比べて、とても値段が高かったです。

値段一律じゃないんだ。

まあ、効果は1度で完治するわけじゃないが、大分楽になった。

その帰り、国道八号線のルートイン近くにある以前から入りたかった

肉屋さんのハンバーク屋さん。

14時を過ぎているのに込んでいて、少し待ちました。

今日食べたのは

ハンバーグステーキ&ミッションステーキとサラダセット
を頂きました。

このハンバーグとてもジューシーで美味い。はなまるの美味さ。

これ、990+250円と価格。とても安くて、美味い。また、行ってみよう。

そして、これは昨晩、丸亀製麺のカレーうどん



これも美味しかった。

先週に食べたスィーツ



カラメルなんとかというもの?

これもなかなかいける。



Posted at 2013/03/31 19:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年03月29日 イイね!

何でこんなに悲しみがこみ上げるだろう?

今朝流れた訃報!

あの坂口良子さんが亡くなった。
とても好きな女優さんの一人で、

昨年尾崎建夫プロとやっと、結婚。

あの結婚式の幸せな姿が目に焼き付いています。

57歳という年齢とは早すぎる。

芸能界もまだまだ、これからという歳でなくなる。

朝はそうでもなかったけど、夜になって、色々記事を見るたびに

悲しみが込み上げてきた。桜の季節なのにな。

ホテルで一人でいるから余計かも?

50歳に近づいてきたけど、もう少し生きて色々なところに行きたいし、

色々な人とも出会いたい。

健康でいないと何も出来ないな。

ご冥福をお祈りします。
Posted at 2013/03/29 21:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月27日 イイね!

スマホケースをまた、変更!

スマホケースをまた、変更!スマホケースを色々物色していましたが、

これにしました。

パット見は手帳みたいなタイプ。

現場に持っていっていると、そのままだと、やっぱり

傷が付きやすい。

半年でディスプレイに貼っていたフィルムはかなり傷だらけ。

電話はあまりかけないし、掛かってこない。

迷惑電話は掛かってくるけどね。

主体はアプリやネットをする位。



なかはこんな感じで、カードも入れられる。



裏はこのような状態で、まあ普通に使える。

そして、65円のタッチペンも購入して、指すことができる。

指が太い私には重宝します。指紋も付かないので、画面を拭くことが軽減でき、傷も
少なく手すむ。これは当分使えそうです。

Posted at 2013/03/27 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月25日 イイね!

明日からまた、彦根へ!

明日からまた、彦根へ!明日の夕方からまた、彦根です。

取り敢えず2週間。

無事に完了させて

帰って来ないといけない。

-10、-20℃という環境での

作業と環境です。

体調が心配です。

肩こりも多いので、

コラントッテのワックルネックGe+

を購入。

以前使っていたタイプよりもかなりいい感じ。

肘も冷やさないようにしないといけない。

彦根城の桜が見れるといいのにな。

会社の桜は少し咲き出した。

ここんとこ、立派な桜が見れないのが本当に残念だ。
Posted at 2013/03/25 21:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月24日 イイね!

フェルメール光の王国展!

フェルメール光の王国展!今日は会社の行事が神戸駅前のホテルで
あったので、

その前に

フェルメール光の王国展

いきました。

今回は通常の実際の絵画ではなく、最新技術を使って

実物の絵画では経年変化で

色が埋もれてしまったものを元の色を浮き上がらせ

プリントされたものです。


今回は宮沢リエのナレーションで、ドコモのタブレットでした。
ナレーションの言葉がタブレットに表示されました。でも、少し、重い。



リ・クリエイト作品はブルーとイエローが実物よりも鮮やかに再現されていました。

昨年、実際の絵を見ているんで納得です。



この絵の衣装を再現されたものを展示されていました。


これは最後の作品だそうです。




クリアファイルでこれを購入。



作品集も買いました。

フェルメール作品はとても好きな絵の一つです。

フラッシュ禁止でしたが、写真撮影可能です。

興味のある方は是非行ってみてください。

Posted at 2013/03/24 20:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美術 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 5 67 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation