• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

明日は日本丸を撮影したい!

明日は日本丸を撮影したい!明日は会社の健康診断です。

去年よりも

相当悪そうです。


今年はEPAという前立腺の検査もある。

バリウムは相変わらず苦手です。

それが終わったら、神戸港へ行くつもり。

久々に日本丸がセイルドリルをするそうだ。

でも、天候が悪い感じもする。

帆船は青空がいいんだけど、日本丸が来るとき天気が悪いことが多い。

今日なら、いい天気だったのに。

曇で我慢する。雨だけは降らないでくれ。
Posted at 2013/05/31 21:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2013年05月30日 イイね!

井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見!

井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見!全米プロシニア選手権で優勝した

井戸木鴻樹プロの凱旋記者会見

の模様がPGAの

フェイスブックに記者会見の模様が

アップされていました。

本当に優勝おめでとうございます。

スポーツニュースであまりにも

小さくしか放映されていなく、残念に感じていましたが、

この記者会見で、自分のことのように喜びが

こみ上げてきました。

アメリカのシニアツアーや他のメジャーにも出られるそうです。

日本とアメリカのシニアツアーに出るそうです。直道さんらと頑張って欲しい。

早くゴルフ復帰したいな。ちょっと、打ったらやっぱり肘が痛いです。






写真もPGAのフェイスブックより拝借しました。
Posted at 2013/05/30 23:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2013年05月29日 イイね!

拠出年金の運用って難しい。

退職金が拠出年金方式になって数年が

立ちました。

今までは、株式35%定期貯金65%で

運用していた。

定期貯金は始めたころより金利がドンドン下がって

ほとんど増えていない。

でも、こことこの急激な株価の高騰で

株で運用している分が評価損益率は23%ほどで結構増えています。

全体としては今日時点6.9%増。

でもね、ここ1週間の株の急激な下落で3万円も減った。

普通の株みたいにタイムリーに売買できない。

100万ほど増やした人もいるみたい。

高速売買される株式に翻弄されてしまう。

素人はあまりフラフラ変えない方がいいかもしれないけど、

運用分の金額の中で株式を増やそうかな?

リスクはあるけど、運用している他の金額に比べればたいしたことない。

株価にこんなに興味を持つとはね。

ちなみにヤフーの株価毎日凄く変動する。

そんな株を大量に売買している人は相当お金が動くんだろうな。

ちょっと怖い世界と感じてしまった。






Posted at 2013/05/29 23:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月27日 イイね!

理香子ちゃん、更にドッキーの関西人優勝!

理香子ちゃん、更にドッキーの関西人優勝!昨日は森田理香子選手が優勝して

喜んでいたと思ったら、

なんと、

我らがドッキーこと


井戸木鴻樹プロが


なんと、

全米シニアプロ選手権で

優勝するとは凄すぎます。

関西のプロが大活躍です。

こんな素晴らしい日はないですよね。

ジュニアの関西女子で強い子がいるそうです。名前はわかんないけど、

期待大です。

今日はある資格の資料を見てもらうために

三ノ宮へ

すぐに見てもられるのかと思ったら、電話待ちっていうことなってしまった。

急いでますが、焦らず待しかないな。

それから旅券事務所へ

すぐに海外に行くわけじゃないですが、持っておかないといけないので、

更新のつもりが...。



1週間前に切れてた。あちゃ、6月までと勘違いしていた。

有効期限が残っていたら、戸籍抄本不要だったのにな。

パスポートの更新ははやめにしないとダメですね。

お昼は五右衛門で筍と春野菜のよくばりスパゲッティー醤油麹醤油でした。

これは絶品でした。




Posted at 2013/05/27 21:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月26日 イイね!

メガネを新調。

メガネを新調。前のフレームに変えてから1年もたっていませんが、

流石に幅を無理していたせいで

フレームのガタがおおきくなったのと

冷凍環境などで、何度もレンズを拭いた時に

傷がつきやすく、傷コートをつけていたけど

ダメした。

今回はいつものとこじゃなく

メガネの三城のオリジナルモデルのIKIシリーズ



前回は少し丸みのあるれんずでしたが、今回は4角タイプ


これ、ヒンジのところがバネ構造でズレにくい。


今回は傷コート以外にブルーカットコートも入れました。

それで、今回は結構値がはりましたが、長く使えそうな感じです。

メガネをかけるとメガネ代が嵩んで仕方ない。






Posted at 2013/05/26 22:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 234
5 6 7 8 910 11
12 13 1415 16 17 18
19202122 232425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation