• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

ニュータイヤはよく転がり、更に静か。

ニュータイヤはよく転がり、更に静か。先日交換した

VEURO303

302とさほど変化しないのじゃないかと

思っていましたが、通勤路を走ると

明らかに違います。

①静粛性が更によくなっていています。

 通勤路が工事で道路が荒れていますが、かなり静かです。

②転がり抵抗が少ない。

 軽く流している時にアクセルを緩めても転がっていく感じがする。

 302の時には感じなかった。

 今度の全国オフの時に高燃費がきたいできるかも?

③少しハンドルが軽く感じる。でも、中立もしっかりしているんで問題なし。

④乗り心地がいいのにフニャフニャしないのは前モデル同様です。

このタイヤで大正解でした。
Posted at 2013/10/08 21:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月07日 イイね!

昨年のクラウン&マークX全国オフを振り返る!

昨年のクラウン&マークX全国オフを振り返る!10月13日の

SEDANDALE 全国オフ会

のブログが多くなってきたんで

昨年の

クラウン&マークX全国オフ

少し振り返って、フォトギャラを

ご覧下さい。

この中から、何台残っているのか?

私のマークXは来年1月で満9年になるので、古さが出てきていますが、

もう少し乗ると思います。

今回人数が多いので、スタッフの方々の手腕と参加人の協力

モラルある大人の行動がなければ、成り立たないでしょう。

仕事の都合もついて、なんとか参加できそうです。

昨年参加したとき、世代交代が進んでいて、もう参加しないかと思っていましたが

やっぱり参加です。昨年のように旅行を兼ねるだけ、仕事に余裕がないので

前泊して、当日そのまま帰る寂しい遠征です。

でも、久々に古いマークX仲間に会えるだけでもきっと楽しい。


フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ

フォトギャラ


この記事は、10月13日 SEDANDALE 全国オフ会の事前情報について書いています。
Posted at 2013/10/07 22:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月07日 イイね!

通信教育最終回は満点でした。

通信教育最終回は満点でした。少し前に通信教育の最終回6回目

を出していましたが、

今日採点が戻ってきて、

なんと100点。






滅多にないことなんで、ちょっと嬉しい。

話は変わって、昨日のプチオフからの帰り。

なんか、ライトが暗くなった感じがした。

よく見るとフォグが着かなくなった。

以前にもあった。バーナーを見たけど、特に切れた感じがしない。

そうなるとやっぱり、フューズが怪しい。

エンジンルームのフューズボックスを開けて、見るとやっぱり、切れていた。

15Aの抵頭フューズは予備の付属はない。クルマの中に以前買ったのが

あるのを思いだし、交換し、無事点灯。

以前にも切れたことがあって、持っていた。買って補充しておかなきゃ。


台風が来ていますが、全国オフの時にはなくなっていそう。

でも、10日は広島に行くだけど、大丈夫かな?










Posted at 2013/10/07 19:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月06日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。今日はゴルフに行ってきました。

前半は49と苦しみながらもなんとか

50を切りました。

トリプルスタートで苦しいゴルフを暗示していました。

ドライバーがチーピンスタートで、悪いのが続き、

数ホールでいいショットも出始めたけど、アプローチ、バンカーで

ミスの連続や、フェアウェイから信じられないようなミスがなんども

でて、後半は60も叩いた。集中力がないゴルフになってしまった。

適度の緊張感がないとどうもダメです。

競技会の影響で、グリーンのタッチがなかなか合わない。

練習の時とアドレスや、ボールの位置が変わってしまって、悪い方に

ばかり行ってしまった。そんな中8Hロングで、ティショットがよく、長い距離を

沈めて、バーディが取れたのが唯一の救い。

根本的に体力トレーニングによる精神面強化が課題かもしれない。

もっと実践をイメージしてをもって練習しないとだめですね。また、凹んでしまいます。

ゴルフが終わってから、タイヤ交換をしてきました。

交換したのは今回もダンロップで、VEUROのニューモデル303です。

302よりも更に静かになり、あたりもしなやかで満足です。

10万円を超える価格で、当分愛車のマークXを乗っていることでしょう。

はじめて、10万キロまで乗ることになりそうです。

タイヤ交換が終わって、明石某所でプチオフに。


蔵坊さん、フジドリさん、いしエックスさんと暫し談笑。

皆さん元気そうで良かった。全国オフにみんな参加だそうで、お昼は弁当などを買って
持参の椅子で食べようという話になった。

桜庭やっくんの事故のニュースを朝一番でみて、なんか今日は気分が乗らず、

正直なんか気分が沈んでいました。

事故では助かっていたのに降りてひかれて、亡くなるとは悲しすぎますね。

ご冥福をお祈りします。

全国オフの時も皆さん、道中どうぞ安全運転で、事故を起こさない、事故に合わない

ように気をつけてくださいね。b>


Posted at 2013/10/06 20:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月05日 イイね!

東京ばな奈がぉー!

東京ばな奈がぉー!昨日の出張帰り、

東京駅で新幹線の

時間があったんで、行列を作っていた

東京ばな奈のお店に並びました。

キャラメル味が1周年ということで

東京ばな奈がぉー キャラメル「見つけた!」


を購入しました。



中身はいつもと違い猫柄

おまけでチャームがついていました。



味はいつものように美味い。

明日はゴルフです。2回続けてあめでしたが明日は晴れみたい。



グリップを拭いて、クラブ磨きをしました。

今日のショット練習はまずまずの調子で、あすに向けて、ショットの不安はありません。

試打会もしていて、ミズノ新しいドライバーにEV7が入ったのを打ちましたが、結構良かった。

家に帰って、短いアプローチを芝の上からやりました。

以前に比べて、柔らかく打てるようになった気がします。

明日はマネージメントをして、チャンスの時は攻めていこう。

最後まで諦めず、トラブル時にも落ち着いて対処できるようにしたい。

バンカーは少し苦手意識が薄れてきた。

少しでもいいスコアで上がるように頑張って行こう。</b
Posted at 2013/10/05 18:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 1617 18 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
© LY Corporation