• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

漫画で読む永遠の0!

漫画で読む永遠の0!巷で話題の映画

百田さんの

永遠の0【ゼロ】

気にはなっていたが

文庫本ではちょっと読みきれないかもしれない。

映画も行きたいなと思いつつ、

出張中でなかなかいけない。

コンビニによると


漫画の単行本 永遠の0【ゼロ】

が売っていた。

最初2冊買って読み出したけど、どんどん話に引き込まれる。

とうとう、5巻で完結ということで、全部買っちゃった。

読めば読むほど、映画を見たくなった。

改めて、戦争というおろかな行為で、沢山の若い命が無くなったのが

悲しい。また、宮崎駿の【風立ちぬ】に出てきた零戦設計者の堀越二郎さんは

優秀なものを作ったのにそれによって、沢山の人が命を落とすことになったこと

をどう思われたんだろうと考えてしまった。

とにかく、戦争反対!
Posted at 2014/01/21 20:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2014年01月20日 イイね!

ダイナー ハニーマスタード

ダイナー ハニーマスタードテレビを見ていて

かえれまてんで

マックドナルドをやっていて、

夕食はマックにしようと思っていってみた。

普通のハンバーグをここ数回食べていない。

今回は期間限定でのまた、チキン

ダイナー ハニーマスタード
サクサクチキンに北米産のマスタードとハチミツの自然な甘みが特徴と味わいのハニーマスタードソース、香ばしくグリルしたベーコン、チェダーチーズ、レタスを特製のバンズでサンドした、絶妙な味のバランスとハーモニーを楽しんでいただけるチキンサンドイッチです。

という商品説明。

サクサクのチキンなのに中はしっとりで、美味い!

そして、フライドポテトは

クラシックフライ with チーズ



ベーコンのチップとチーズをかけて、フォークで頂く。



フライドポテトの味を引き立てる。

これはいいな。マクドも野菜サラダ一緒に売ってくれたら、いいのにな。

やっぱり、カロリーが多くなる。野菜を食べて、ハンバーグだと油の吸収が軽減できるのにな。










Posted at 2014/01/20 22:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

わーやんさんとプチオフ!

わーやんさんとプチオフ!今日は数年ぶりに和歌山の

わーやんさんとプチオフしました。

行きは岸和田から南海の特急に

乗って、和歌山市駅へ

わーやんさんの マークX G’sを拝見。

乗るのも初めてでした。

乗り心地に興味があったが、流石にマイXに比べると硬さはあるものの

さほど突き上げ感もなく、19インチを履いていることを考えると結構いい。

スピードを出して、ワインディングを走るとしっかり感があってよさそう。

運転したわけじゃないので、ハンドリングは分からないけど、良さそう。

G’sモデルだけでもISと同じハイオク仕様で、トランスミッションのギャアレシオが

同じだったら、乗り換えたかもしれないけどね。

シートもサポートがよく、Good!です。

有名なラーメン屋さんで美味い、ラーメンを食べた。お店の名前忘れた。

わーやんさんに和歌山城に連れて行ってもらいました。


雪の舞う寒い日でしたが、靴のまま天守閣までいけるのが良かった。

彦根城は靴下のまま行かないといけないので、冬場は足が冷える。

その後、ポルトヨーロッパ前にいって、岸和田まで高速に乗って送ってもらった。

高速走行も安定していて、新車はいいな。

わーやんさん、ありがとうございました。







Posted at 2014/01/19 19:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月17日 イイね!

たいやき買った!

たいやき買った!今日は阪神大震災から早19年。

年月が過ぎる度に近くで発生した大きな

震災だったのに、身内がなくなったわけじゃ

ないので、印象がどんどん薄れていく。

東日本大震災もきっとそうなってしまう。苦しんでいる人が沢山いるのにな。

あの震災の日が、今日のホテルだったらどうなっていただろう。

いつどこで災害にあうかも知れない。自分の身は自分で守るしかない。

タイトルとかけ離れました、

今泊まって岸和田駅前商店街に

たいやき鳴門鯛焼本舗が1月11日にオープンした。

昨日は行列だったのでパスしたけど、今日はタイミングよくすんなり買えた。



黒あんと鳴門金時いもいりを1個づつ。

このたいやき焼き屋さん、三ノ宮の生田神社に行く途中にもあって、お気に入り。

薄皮で、うまい餡がいいですよ。元実家が饅頭屋だった僕が推奨します。



こだわりの1丁焼きもね。


Posted at 2014/01/17 22:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2014年01月15日 イイね!

スマホケースを新調しました!

スマホケースを新調しました!ずっと使っていたスマホケースがかなり

痛んできたので、スマホケースを

新調しました。

iphoneならいろいろなケースがあるけど

ドコモのTD-02はあまりない。

前回使っていた手帳タイプは誤動作なく、傷もつきにくい。

それで今回も手帳タイプを購入。


中はこんな感じでサイドで挟み込むタイプ。

使っているうちに保持力が落ちるかも?



明日からまた、貝塚へ。

週末も岸和田に泊まる予定で、今回は長く滞在になります。

Posted at 2014/01/15 23:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 3 4
5 6 78910 11
1213 14 1516 1718
19 20 2122 232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation