• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

雨の中、マスターズGCレディースに行ってきました。

雨の中、マスターズGCレディースに行ってきました。マスターズGCレディースに行ってきました。

最初は練習場に行って、1時間ほど見ていました。

流石にみんなバランスよく、方向性も抜群。

ちょっと気づいたのはいいショットをしている人は

フィニッシュで前傾姿勢が保たれている。

自分のスイングは状態がすぐに立ってしまい、左ひじが上手く

畳めていない。先週の不調の原因もそれ見たい。

天気予報通り、すぐに雨が降ってきました。

カッパを着て、雨の中の初めての観戦となりました。

今日は注目の畑岡プロ、調子のいい上田プロ、そして大江プロ

組について、18H観戦。

スタートから上田、畑岡ともバーディ発進。

上田プロは今日はとてもリズムが良かった。

畑岡プロ、生でみれたショットはほんとに切れがあって、

気持ちいいスイングするね。小柄ですが足腰がとても鍛え

られているのがよくわかりました。そして、めっちゃ飛ぶ。

フェアウェイから打ったアイアンショットはピタリととまっていた。

雨で柔らかいっていうのもあるけど、スピン量が多そうです。

今日もチップインを4回見た。

圧倒的に飛距離で劣る大江プロは7Hショート、15Hロングでそれぞれバンカーから
チップイン。畑岡プロ4H、そして、上田プロは18Hでチップイン

17Hの3人ともバーディは圧巻でした。

6月のサントリーレディースの時も3回チップイン見たけど、今回も4回。

女子プロ凄いね。

FWに水が浮き出していたけど、明日の試合もやってほしいな。

今日の最終組がかなり遅れていた。スロープレーの申ジェにペースを

乱されないよう、上田プロ、畑岡プロで伸ばしあって、優勝争いしてほしい。

余談ですが、僕のすぐ近くにいた上田プロのお母さんが、上田プロがチップイン

する寸前に、転倒して、ズボンがどろどろになってしまいました。

明日観戦する人は滑りやすく、風も吹きそうなんで、カッパが必需品です。

雨の中で沢山歩いて、へとへとでした。体力が落ちてます。明日は練習再開したい。


Posted at 2017/10/21 21:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年10月14日 イイね!

播磨新島に日本丸がきた。

播磨新島に日本丸がきた。兵庫県加古郡播磨町の町制55年記念行事で

日本丸が播磨新島に来ています。

今日はセイルドリルがある予定でしたが

寸前に雨が降って、中止。

すぐに雨がやんでいたんで残念。

停泊している場所が悪く、対岸は会社があって

入れない。

何度も見ているんで、仕方ないな。

今日も練習に行った。

調子はまあまあでした。ドライバーはそこそこ芯くいショットが
出ていたんで、不安は少ない。

家でパターをやっているが、前傾を深くして、ボールを目の下に
置くようにしたら、スムーズに打てるようになった。

明日の月例は

目標スコア86 パット32 パー8個 トリプルなし、ダボ3個以内

①雨でリズムが早くならないようにしよう。

②トップでは一呼吸おいて、打つ。

③ダウンブローが強くならりすぎないようにボール位置注意。

④しっかりマネージメントしよう。
Posted at 2017/10/14 20:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年10月13日 イイね!

久々にキリ番ゲットです。

久々にキリ番ゲットです。今日、久々にキリ番ゲットできた。

109000km

来年1月は丸13年の車検です。

エンジンのフケが悪くなっていたんだけど、

エアーフィルター交換したら、

生き返った。

気温が下がったせいもあるかも。

タイヤも残っているんでもう少し乗るつもり。

乗り換えたいような、やっぱり愛着があるし、オーディオも

そこそこいい音で聴けるし、冬はシートヒーター使える。

GR-SPORTに後期モデルに色々ついた装備がついていたら

よかったのにね。

でも、やっぱりそれが一番の候補にはかわりないので、色々
調べています。

Posted at 2017/10/14 00:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月13日 イイね!

久々にキリ番ゲットです。

久々にキリ番ゲットです。今日、久々にキリ番ゲットできた。

109000km

来年1月は丸13年の車検です。

エンジンのフケが悪くなっていたんだけど、

エアーフィルター交換したら、

生き返った。

気温が下がったせいもあるかも。

タイヤも残っているんでもう少し乗るつもり。

乗り換えたいような、やっぱり愛着があるし、オーディオも

そこそこいい音で聴けるし、冬はシートヒーター使える。

GR-SPORTに後期モデルに色々ついた装備がついていたら

よかったのにね。

でも、やっぱりそれが一番の候補にはかわりないので、色々
調べています。

Posted at 2017/10/14 00:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年10月11日 イイね!

東名のあの事故で考えさせられるな。

ニュースで大きく取り上げられている

あの東名高速の死亡事故。

犯人は本当にクズとしか言えない。

あんな場面に出くわしたら、どうなるかなって

考えると、あの時、110番にかけるのも大事かな?

子供がLINEで友達に助けを求めていたみただけど、

現実的に力になれないだろうな。

最近は〇力団もプリウスやミニバンに乗って

それらしからぬ車にも乗っているんで、油断

できない。

高速の追い越しにハザードもつけずに止まるのは

殺人行為。

追突されたあの車もハザードはつけなかったのかな?

今回は警察の捜査員は裏付けけ操作で260台も確認したって

いうのは頑張ってくれたと思う。

今の法律じゃ、罪がかるくなりそうですが、もっと厳罰できないものでしょうかね。

以前、自分の車を蛇行しておいて、蛇行運転であおったと因縁をつけらたことが

あった。ドライブレコーダーがあれば、音声も入るし、ドライレコで記録していると

いうと退散した事例も結構あるみたい。

正しくても、非常識なことをしている輩には極力絡まないことが大事かな?

すぐに切れる人が最近、よくいるように思う。

両親が一度に目の前で亡くなった子供たちが可哀そうですね。心のケアを

してあげてほしいね。






Posted at 2017/10/11 20:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
89 10 1112 13 14
151617181920 21
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation