• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2019年10月22日 イイね!

慣らし終わり!

慣らし終わり!納車から1ヶ月ちょっと。

慣らしで、2000rpmしばりをして
いました。
でも、時々3000rpmまではたまに
回した。
走行距離1100kmキリ番ゲット
alt

ナビが一ヶ月で壊れた。

alt
パイオニアは故障が多いので、敬遠していた。
今は大丈夫だろうと思ったけど、見事に裏切られた。
音はいいんだけどね。アルパインにすれば良かったかな?
でも、アルパインが以前の好みの音質じゃないんですよね。
パイオニアに連絡して、本日修理に発送した。
alt

車上荒らしにあった車みたいになってしまった。

暫くナビなし生活。音楽はスマホでなんとか聞ける。
ナビはヤフーナビでなんとか凌げるかな?

2週間ぐらいで修理ができると良いんだけどね。

通常店舗なら、ちょっとゴネて新品交換って言いたいぐらいです。






Posted at 2019/10/22 20:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年10月19日 イイね!

明日は月例です。

明日はホームコースで月例です。

調子はまあまあ。出張続きで疲れが影響するかも。

明日はしっかり考えて、ダフリ注意で行きます。

目標93 パー6個

Posted at 2019/10/19 19:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2019年10月12日 イイね!

カロのナビが壊れた?

昨日から急にカロのナビが再起動を繰り返し
使い物にならない。
立ち上がったと思って、タッチパネルを押すと
再起動する。
リセットもしてみたけど直らない。
新車なんでバッテリー低下はないとは思うけど、
テスターで測ってみるか。
電源をバッ直にしないとだめなのかな。
前回のパナソニックの時はこんなことなかった
のにな。
ディラーで持ち込みでつけてもらったけど、
見てくれるのかな。
ダメなら、メーカー送りです。





Posted at 2019/10/12 19:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年09月28日 イイね!

明日でGRX120マークXとお別れです。

明日でGRX120マークXとお別れです。14年8ヶ月ほど乗ったGRX120マークX
といよいよお別れです。やっぱり、寂しいです。
次期オーナーさんが大事に乗ってくれることを
祈ります。

現状復帰するのにのべ3日位掛かってしまった。
配線関係、オーディオ関係、ランプ、ホイル、
補強材など色々。本当によく弄っていたものです。

色々な出会いを生んでくれた愛車も継続して付き合い
のある人が減った気もします。
GR-Sで新たな出会いがあるといいんだけどね。





今日はTRDのドアハンドルプロテクター貼付け。これで傷防止OK


モデリスタのドアミラーガーニッシュ取付


売却予定だったM’s RealizeのGRX120Sパケ用カーボンスポイラーですが
試しにGR-Sのリアスピラーに合わせてみたら、なんといい感じにフィット
することが分かりました。嬉しい誤算。
獅子タローさん、ごめんなさい。
仮に載せた状態。


明日、雨じゃかなかったら取付予定です。








Posted at 2019/09/28 21:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation