• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kinokodaimaouの"デリ子" [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2025年5月30日

調整クサビでパキッとアイドリングストップキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
倉庫の片付けしてたら出てきたクサビ
多分、数百円でホムセンで売ってたやつ
2
アイドリングストップのボタンを押しっぱなしにするキャンセルスイッチ売ってるみたいだから
スイッチ押しっぱなしにすれば良いかと。
先が薄すぎたんで1cmほど切って
スイッチボタンの下側にクサビ入れて
パキッと折って終了。
3
これでスイッチ押しっぱなし状態。
ちょっと見栄え悪いけど
折る位置にカッターナイフで切れ目入れて折れば
もっと綺麗に出来るかな
まあ、これで様子見ようと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車の中でYouTubeを

難易度:

シガーソケット増設+ナビ取り付け

難易度:

純正グリル加工マーカー取付

難易度: ★★

備忘録)リアシートベルト警告「表示・音」解除😎

難易度:

BLITZ Touch-LASER TL313R を OBD2接続

難易度:

レーンキープの故障

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「装備とデザイン命 http://cvw.jp/b/1765126/48305047/
何シテル?   03/10 21:47
kinokodaimaouです。よろしくお願いします。 車歴 330セドリック、第二世代のトランザム s11クラウン ビートル 720ダットラWキャブ4WD 5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカミニ] ハイブリッド動作とバッテリー充電状態の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 14:31:08
サイドデカールDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 23:11:01
レギュラー給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:52:11

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
娘の高校の入学式に乗り付ける為に購入(笑) ダットラからのシュミットを無理やり乗せてます。
日産 リーフ エコに働く車 (日産 リーフ)
岡山⇔鳥取間の通勤車 岡山は自宅充電、鳥取市では無料の充電スポットメインで毎週の長距離通 ...
スズキ ジムニー ジムニー3号機 (スズキ ジムニー)
2号機を娘に取られたので購入 嫁の買い物に使える様にレトロ可愛く改装しようとベース車に、 ...
スズキ ジムニー ジムニー2号機 (スズキ ジムニー)
おもちゃ ジムニー2号機 今度は安物パーツのDIYでちょっとパワーアップしてみよう。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation