• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

リアキャンバーの調整!

2~3ヶ月前に製作していた調整式リアアッパーアームを
先日の1年点検の際にDラーで取付けてもらいました。

取付け前は・・・



こんな感じで、がっつりキャンバーがついてます
これはコレでいいのですが
サイフに優しくないので調整式アームを検討していました。

いろんなメーカーを探してみたのですが
RN6用は発売されている気配が無いので
他車種用を流用して製作する事にしました。

取付け後は・・・



じゃ~ぁん!どうでしょう?
かなり起きてますよね
アーム長で約1.5cmほど伸ばしました(爆)

別のアングルで
取付け前の前側から・・・



そしてこっちが
取付け後の前側から・・・



あきらかに違いますよね
これでかなり片減りを抑える事ができるはず・・・です(笑)


一応このキャンバーの起し具合にも拘りがあって



こんな感じでミラー越しに見た時に
ホイールの上側リムが写り込むようにセッティングしています
もちろんストロークした際にはきちんとフェンダーに収まってくれます!

この辺は人によって好き嫌いがあるでしょうが
前車のオデの時もこんな感じにセットしていました
走行中にミラーを見てニヤけてました(爆)

キャンバーと車高を調整したので
アライメント(サイドスリップ)も調整してもらいました
取付け工賃~その他で
¥8,000円弱で対応してもらえました
けっこう良心的なお値段だと思います。

ほんとは後もう少し車高を落としたいのですが・・・
車高調の限界と地上高の問題でダメでした(爆)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/17 19:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑TRG 2025
coco★彡さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

違った新世界
バーバンさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2008年11月17日 19:15
ガレージですらないよいに

セッティングしましょう(^-^)
コメントへの返答
2008年11月17日 19:30
さらにゴムを敷いて
底上げをしました(爆)

これで大丈夫です!
2008年11月17日 19:56
ばんは~♪
ナイスなセッティングだと思います。

自分もそろそろお財布が悲鳴をあげているので検討します。
年1回のタイヤ交換も勿体無い。。。

勉強になりました(^^)
コメントへの返答
2008年11月17日 20:10
タイヤ代もバカになりませんからねェ~

浮いたお金で・・・(謎)
2008年11月17日 21:53
このミラーからリムが見えるって言うのはオイラの好みですうれしい顔
コメントへの返答
2008年11月17日 22:05
お~
同じように思ってくれる人がいて
嬉しいです!
2008年11月18日 0:47
僕もミラーからリムが見えたり隠れたりを楽しんでます♪
コメントへの返答
2008年11月18日 5:08
ここにも同士が・・・
チラリズムってヤツですね(爆)

2008年11月18日 8:53
こんにちは。
キャンバーいい感じですね。
私のもミラー越しにリムが見えてますが、もう少しはみ出した感じです。
出来ればツライチか、ややツラウチくらいが望ましいのですが、、、
そのためには、あと2cmくらいは車高落とさないとです。
2cm落とすと擦りまくると思うので微妙・・・
今度、車高調整手伝ってくださいw
コメントへの返答
2008年11月18日 12:14
落としちゃいますか!?
いつでも言ってください
手伝いますよ~(爆)
2008年11月18日 13:13
初めまして。
これイイですね~
うちもリアは立てたいんです。
ちなみにどこかでRN8用は出てるんですか?
コメントへの返答
2008年11月19日 5:09
始めまして!
ダメもとでやってみたら・・・
上手くいきました(爆)

たぶん、RN6もRN8も
同じかもしれませんね

最近、和歌山にある「日正タイヤ」さんが
RNスト用のアームを発売したみたいです

無事装着できるといいですね。
2008年11月18日 17:00
こだわりのツラ具合、
マジで、いいですね~(>_<)

自分も車検と同時にクスコのを

入れようと考えてます^^
コメントへの返答
2008年11月19日 5:13
ちょっとした拘りです(爆)

アーム代とタイヤ代・・・
どちらが安上がりか?

微妙だったりして・・・(笑)
2008年11月18日 22:42
私が理想とするお手本だわ~次は何を!
コメントへの返答
2008年11月19日 5:13
あきやん号をベタベタに!!

2008年11月20日 1:03
こんばんは。とてもイイ感じですね。

ミラーからの写真オイラも好き!
コメントへの返答
2008年11月20日 5:08
どうもです!
リムがチラリ・・・
いいですよねェ~


プロフィール

まわりに影響されてみんカラをはじめました。 マメに更新する自信がないのでボチボチやっていきたいと思ってます。 みなさん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米仕様 ハニカムグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:19:07
ナンバー取付けプレート排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/17 15:12:47
ALPINE 7型180mm カーナビ【7D】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 07:26:53

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
2022/3/6 JF81から乗り換え。
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ストリームからの乗り換えです。 ロー&ワイドのスタイルに一目惚れです♡
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
GY6エンジン(125cc) RAT KOUBOUさんで 去年の5月にオーダーして やっ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2020/11/14 やっと納車できました🎵 かなり回り道をしたけど… 満足のいく形に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation