• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月13日

九州でも…

九州でも… こんにちは(・∀・)


今日は朝から雪の影響で大渋滞^^;

危うく遅刻しそうでした(>_<)

九州は温かいイメージがあるみたいですが、普通に寒いんです(笑)


画像は今朝の状況(*´艸`)



あっ!今年初ブログでした(;・∀・)

皆さん、あけおめ!
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2010/01/13 12:45:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 12:56
あけおめ!・・・だったですか(^^;)

こんにちは(・ω・)

こっちはめちゃ寒いですが雪は積もってませんねぇ。
コメントへの返答
2010年1月16日 7:36
おはようございます。

山口は積もってそうな想像してたんですがw

寒かったですよね~
2010年1月13日 14:12
今年もヨロシク~♪

そんなに降っちゃうんだ…?(:^ ^)

千葉なんか寒くてもほとんど降らない…。
コメントへの返答
2010年1月16日 7:37
宜しくで~す!

僕の住んでるところは、積もりやすいんですよw

毎年一回は真っ白になります(;・∀・)
2010年1月13日 14:28
本年もヨロシクオニガイシマス(フィリピンパブ風)♪

すごくない?
そんなに積もるんですかぁ。

まぁ、佐賀だと北緯33度くらいで、
日本海に少し面してるからねぇ…。
シベリア気団の影響は多少ありますね。

って石原良純かって(爆)
コメントへの返答
2010年1月16日 7:38
ヨロチクビww


マジでビックリでした!



←地理マニアっぽいですって(*´艸`)
2010年1月13日 14:47
あけめめ!
コメントへの返答
2010年1月16日 7:39
ことよろ♪
2010年1月13日 14:53
明けおめえ〜

南国宮崎も山のほうだから
雪渋滞しとります(^^;
コメントへの返答
2010年1月16日 7:51
そっちも降ったみたいですね!

なかなか体験できませんよね(;・∀・)
2010年1月13日 15:13
九州は以外に四国より寒いですよね(笑)
コメントへの返答
2010年1月16日 7:51
そうそうw

意外と寒いんですよ(;´∀`)
2010年1月13日 15:37
あけおめ~♪

何気に温暖なイメージはありますね
ってか yahooニースで雪の状態みてビビった

気をつけてくださいよ~
コメントへの返答
2010年1月16日 7:52
エアロが割れそうで怖かったww

そちらも雪がすごいですよね!
2010年1月13日 17:37
おめあけ~(笑)

そっちより遥か北の仙台は雪ないよ(爆)

だからスタッドレスが勿体ないのよ( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2010年1月16日 7:53
おめ!

そっち雪ないの?

こっちはやっと溶けました(;^ω^)

来年はスタッドレスの購入を検討しますw
2010年1月13日 21:34
こっちよりすごいっすね( ̄ロ ̄;)
コメントへの返答
2010年1月16日 7:54
はい!

マジで九州とは思えませんよww
2010年1月13日 23:18
私もこの雪ネタが今年最初のブログでした^^;

今年もヨロシクです♪

九州も普通に寒いんですよね~^^;
コメントへの返答
2010年1月16日 7:54
雪は衝撃でしたよねw

今年はお会いできるかもですね(・∀・)
2010年1月14日 7:29
今朝もちょっと積もってますね(^w^)


今日は仕事で大分行かないといけないんですが、車では多少リスクがあるため電車でGOです(≧∇≦)

しかし久留米駅前には車高短が入れるパーキングがないっすね(ToT)


関ちゃんも仕事きおつけて行って下さい(ToT)


コメントへの返答
2010年1月16日 7:56
車高短でパーキングはダメでしょ~w

今年も激絡み宜しくっす!!
2010年1月16日 9:57
お~!

こりゃまた凄い事になってる^^
佐賀の山間部はメチャ寒いもんね~
このぐらい降っても全然納得です。

風邪ひかないようにして下さい!
コメントへの返答
2010年1月17日 10:45
鳥栖は積もりやすいみたいで(;・∀・)

来年はスタッドレス購入しようかと

マジで考えましたw
2010年1月17日 10:01
ご無沙汰してます(^^ゞ

すごい雪でしたねぇ!
もうさすがに溶けてますよね(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月17日 10:46
お久しぶりです♪

もう溶けてますが、

ほんとにビックリでした(;´Д`)
2010年1月25日 10:47
あけおめ!ご無沙汰ぁ(^o^)/
しかし凄い雪やね!
これ佐賀県??
長崎は雪のユの字も無かったよ!
3月のオフで会いましょね(^w^)
コメントへの返答
2010年1月29日 20:30
遅くなってスンマセン!

長崎は降らなかったんです??

こっちはエアロが破壊しそうで怖かったです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2010年2月24日 23:21
ご無沙汰しております。♪

九州でも、こんな状態になっちゃうんですね。(^^)
雪が降るなんて、びっくり。。。
いつも暖かくて、雪はあまり降らないのかと
思ってました。

今年も宜しくお願いしますね。m(_ _)m

コメントへの返答
2010年2月28日 14:08
亀れすスンマセン

今年は積もった方ですよ~
南国の鹿児島でさえ積雪してましたし、
除雪車まで出てましたからw

今年も激絡みで宜しくです♪

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【備忘録】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/176552/car/1364548/8338711/note.aspx
何シテル?   08/19 13:29
2013年4月6日から、JA11の5型のジムニー乗りになりましたぁ♪ 実は弟も同じJA11に乗ってます(;^ω^) 兄弟そろって同じ車種に乗るとか、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JA11 エアコン スライド抵抗器確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:07:19
[スズキ ジムニー] パワーステアリングフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:41:10
リョービ高圧洗浄機にショートガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 12:52:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年12月24日納車 キャンプ行ったり、車中泊したり、旅行したり等々、家族との思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
外装 カラー  艶消し世田谷ベースカラーオールペン ホイール  MLJ XTREME ...
イタリアその他 モンテグラッパ イタリアその他 モンテグラッパ
祈願のロードバイク
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ウォーキングに飽きたのでチャリ活はじめました。 子供と嫁が寝てる朝方に活動してます。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation