• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん吉♂の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年3月10日

パワーステアリングフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
油圧式パワステを取り付けて、かれこれ5年くらいかな・・・
最近、ちょっと重くなってきたので、パワステのフルード交換しました。

ストレーナーを外して・・・
2
リザーブタンクから、チュ~チュ~ATFを吸い込んで^^

リザーブタンクは、空っぽに・・・
でもって、ここでエンジンを10秒ほど掛けます。すると、どうでしょう♪
ポンプ内のフルードもリザーブタンクに出てきたではありませんか!
って、当たり前ですがwwww
また、その古いフルードをチュ~チュ~吸って、空っぽにしました。
この方法が良いか、悪いか・・・多分ポンプには良くないと思いますが、気にしません(オイ
3
全部吸い取ったら、この『グレープジュース』を注入(ウソwww
これは、TOYOTA純正ATFです^^;

最近、量販店(自動バックスとか黄色いハットなど)では店頭でATFは販売してないんですよ(汗

なので、友達がやってる中古車屋さんから、1リッター貰ってきました♪ペットボトルに入れたら、グレープジュースみたい(危険

このジュースをリザーブタンクに入れて、タンクのキャップを閉めて、エンジン始動!で、ステアリングを左右に10回くらい切りエンジン停止

で、またリザーブタンクのフルードをチュ~チュ~吸い出して全て抜き取ったら、また新しいフルードを継ぎ足して終了。

さて、早速試運転www ちょwwwステアリングが軽くなったぞい!

一件落着♪
4
で、リーフ交換してからハンドルは直進でもタイヤの向きが少しずれていて、なんか嫌な感じだったので

ステアリングロッドを抜いて微調整しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JB23にレンチン付けてみた。動画付き

難易度:

JA11公道復帰までの記録12

難易度:

スパイラルケーブル(10型)

難易度:

クイックリリース取付

難易度:

スパイラルケーブル交換するが、ステアリングも交換に・・・

難易度:

ハンドル交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏靴履きました^^ http://cvw.jp/b/410791/41300725/
何シテル?   04/02 11:18
日常のこと、車ネタ、社会ネタなど書いています。 自己中な考えの書き込みや、辛口コメも多く不愉快にさせることも多々あると思いますが、気に入らなければ二度と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 01:09:07
インパネアップグレード ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 09:47:59
トヨタ(純正) エスクァイア純正リアワイパーブレード&アーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 17:19:00

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
中古で購入(6500km)
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2018年1月26日納車 スーパーGL 2.8ℓディーゼル 4WD 特別仕様車 スーパー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人の所有していたJB23とトライアルで活躍していた自分のJA11Cと物々交換しました( ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
12台目 部品取りとして入手^^ しかし、24年4月まで車検があるので、トツゲキ仕様で山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation