スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ミライース ハンドル周り組立て

    この金属バンドが外れていて使い道が分からず苦労しました。スパイラルケーブルの青い部分を締め付けるのか? ディマースイッチを外す時、縮めたはずなのに覚えていない。外れて軸に残るので記憶に残らない。やっと正解を見つけた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 23:03 有井愛さん
  • ステアリング交換

    ステアリングが手に入ったので、交換しました。 今回、取り付けた物です。 ステアリングはNARDI LEADER ステアリングボスは HKB OT-250 を取り付けました。 交換方法です。 エアーバックの誤作動防止のためにバッテリー端子を外して10分以上放置してからの作業になります。 11時方向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 22:56 kh-SRWさん
  • JA11公道復帰までの記録12

    お盆休みの帰省で以下の作業を行った。 ・ステアリングの異音修理 ・マッドフラップ取付 ・リアバンパー取り外し、サビ落とし、防錆塗料塗布 ・リアドライブシャフトナット交換 ・ラジエータ取り外し ・エバポ簡易清掃 先ずはメインのステアリングの異音修理から開始。 ネット情報から異音の原因はステアリングコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 12:19 skyline2600さん
  • クイックリリース取付

    ステアリング側 車体側 梱包状態 中身 補足 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3605987/car/3540813/7756815/note.aspx ↑ ステアリング脱着時に、チン+ホーンが鳴る不具合があったので 参考にして、ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 19:52 yg@****さん
  • ステアリングカーボン(風)化🤣

    以前お試しで使ってみた33φのモモ風ステアリングが余っていたので、暇潰しに「カーボン(風)化」してみました。 みん友さんに頂いて温存していたアストロプロダクツのカーボンシートを貼っていきます。(汚れ落としと脱脂は忘れずに) 難易度を下げるために表面と裏面を分けて貼りました。(カーボンシートも足り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 17:06 ちゃ~君さん
  • スパイラルケーブル交換するが、ステアリングも交換に・・・

    ホーンが鳴らなくなって、半年・・・ 時間が出来たので 汎用スパイラルケーブル《jb23用》《交換写真撮り忘れ》を交換したが、ホーンが鳴らない為、ハンドルを交換する。 バッテリーを外して、放電させてから、取外し 必要部材 ヤフオクで、安かったMOMO製ステアリングを取付。 ハンドルが遠くなったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 13:20 yg@****さん
  • 20250718 ステアリング調整 センター出し その3

    ハンドルセンター出たら IG OFFして FUSE戻す ロッドを締め直す  サビてるので 落としておく こんなんで いいや なめた ナット 締めたら アイマークしておく イイね! こっちも アイマークしておく イイね! これで ストレスフリーになった 24mmの 超ロングスパナ買おうっと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月19日 21:34 sniper Gさん
  • 20250718 ステアリング調整 センター出し その2

    薄型のプライヤーで FUSE抜く 薄型じゃないと FUSEのみ掴むのが 難しい はい 抜けた ロッド回す方向間違えるとこうなる 左に傾いているなら 手前に回す 一旦 これぐらい 右傾きにして  走ってみる(重ステのまま) FUSE抜いてるので パワステ フェールしてる もうちょい 戻しだね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月19日 21:30 sniper Gさん
  • 20250718 ステアリング調整 センター出し その1

    タイヤ交換するたびに なぜか ハンドルセンターが ずれる なんでなんだろ? AW11の時もそうだった もう 腹が立つくらい ストレスだ  我慢ならんので 調整することにした ステアリングロッドは 24mmのスパナが 必要だ 固着してるとは わかってるのと 力が入れにくいという ダブルパンチで 老 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月19日 21:25 sniper Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)