スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ジムニー

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バース連動ドアミラー下降装置取付 ドアパネル外し

    松戸ピットで納車ホヤホヤの新車に当社のリバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月6日 18:09 パーソナルCARパーツさん
  • バックモニター取り付けま〜す!NEW

    かれこれ1年程前に購入済! 後ろが見づらいから取り付けたかったんだよねぇ😁 スペアタイヤも無くなってスッキリしたから早速取り付けてみよぉ〜! リヤバンパーの真ん中に穴開けて外に付けようか、車内に付けようか散々迷ったあげくにやっぱり室内にしました😞 こんな感じでストップランプの下に決定! 配線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 06:02 たらおちゃんさん
  • ロータリースイッチ(改)

    長らく愛用しているカロッツェリアのDEH-7100、1DINサイズのデッキとして申し分ないのですが、唯一、ロータリースイッチが小さいのが難点。これまで我慢して使ってましたが、どうしても摘んで操作するので爪の跡がパネルについてしまうし、何より運転しながらの操作が結構気を使います。 そこで、カポッと被 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年4月21日 18:46 toku3104さん
  • 9インチナビ取り付け!

    加工雑ですがなんとか入りました。 左側のパネル少し浮いてるけど運転席から見えないからいいか😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 21:44 もた23さん
  • JA11 ジムニー ディスプレイオーディオ取付 YouTube見れるようになった

    YouTubeでこのディスプレイオーディオなるものが高機能だそうで酔っ払ってつい.... Amazonでぽちりましたw 型式パイオニア DMH-SZ500 6.8インチ ここしかつけられるとこないので加工します くりぬいて アルミの端材を切って付けて 配線して完成〜✨️ スマホとブルートゥースで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月10日 12:12 もったくさん
  • アルパインスタイルで

    ビックX メティオとデジタルインナーミラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 17:12 PARVATHIさん
  • スピーカー入れ替え

    AP6.5から実はフォーカルの165mmのスピーカーに途中から入れ替えてました💦 整備手帳にアップし忘れたのはご愛嬌ということで🫣このスピーカー自体も悪くわなかったのですが、TS-Z132PRSを入手したので入れ替えます。 インナーバッフルは試行錯誤しました。 ジムニーのスピーカーホールが小さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 17:09 outdistance-no3さん
  • 10インチタブレット車載

    私のジムニーはナビ無し、1DINオーディオだけなため、車内にて映像を観るときにはこれまでスマホを使っていましたが、タブレットも時々使っていたものの、かなり古い製品なのとパソコンとして使っているSurfaceがタブレットとして使えることを思いつき、10インチが付けられるか試してみました 大きなクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月4日 15:41 Wどうでしょうさん
  • オーディオ交換(再)

    実は取り付けた純正オーディオ... アース不良でアースが落ちずに故障しカロオーディオに戻されてました。 (純正ラジオ何台買えば良いんだよ...) また1円(送料1600円)で購入できたので今度こそ壊さないようにかつ不良でない事を祈って交換します。 実際前回の完動品が壊れた原因はアース不良による逃げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 21:15 おじや生活さん
  • ナビを少し便利にするおまじない

    カーナビを操作する時にちょっと便利にするアレをしてみる。 運転中はTV見たりしないので、目的地の入力なんかを助手席の人にお願いできるようにしたい。 よく有るやつは若草色の線をアースに落とすというヤツ。 それでもいいんだけど、必要な時だけ入り切りしたい。 C接点のSWで3本引くのも芸がないので、電機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 17:32 すてっぷるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)