スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車速感応式ドアロック取付 JB64W

    今回はジムニー(JB64W)に車速感応式ドアロック装置を取り付けます

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月8日 18:49 パーソナルCARパーツさん
  • 外気温度計取付作業NEW

    メーカー不明、VST-7009Vという多機能車用時計車内外気温度計を楽天市場で購入。 パッケージに白インプちゃんがっ…🥰 ちなみに取説は日本語無いです。 電源はシガーライターソケットから。 助手席側に増設してあるシガーソケットに挿してあります。 時計用の電池(メモリー用)を交換できる様に本体は両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 23:08 IsaiaHさん
  • ラゲッジ照明取付の巻NEW

    ジムニーくん、ラゲッジルームに照明が無いので夜間の荷物積み降ろしが不便です。 なのでなんとかしてみよう。 Yahooショッピングで薄いLEDランプを購入。2個入りで割引き使って千円ちょっと。安い。 エーモンのマグネットスイッチも購入。 照明本体スイッチとパラにしてリアドアの開閉でも点灯できるようス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 20:57 トーマス軍曹さん
  • オートライトスイッチ移動NEW

    シガーソケット付近に付けてましたが、使いにくいので移動しました。 スイッチの配線は電源ラインのON/OFFではないため、リレーを使用。 電源はドアミラーのカプラーから取っています。 ACCを3個取れるようにハーネスを作成。 スイッチONで点灯するので、分かりやすいです。 スマホホルダーとの干渉も無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 13:43 E-HCR32さん
  • オレンジのサイドマーカーが好き

    見た目にはあんまり変わって無いのですが、電球が換えられる様になりました。 ので、LEDにしています 元はコレですが(画像はお借りしました)、オレンジレンズは手に入らないらしく、自分で塗りました こんな感じで4度塗り、そしてクリアコートを3度塗り、で、出来上がり。 オレンジ球をLEDに交換して… 差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月23日 17:12 虫Zさん
  • ブースト計取り付け

    Defi Racer Gauge デフィ レーサーゲージ N2 60φ(レッド)ターボ計 (ブースト計) 取り付け 純正のバキュームホースをフィルターのところから引っこ抜くのですが、なかなか固くて内装剥がしの先をグリグリしながら抜きます。 ホースを適度な長さに切ってスッキリさせてもいいのですが、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 22:00 マチャボンさん
  • シートヒーターイルミ電球交換(JB23W)

    シートヒータの電球が切れていることに気づきましたが、電球が特殊で皆さんのみんカラでは、LED化が通常みたいでしたが、私には知識が無いので電球交換で対応を試みます 前面カバーを外してスイッチを外します。スイッチはマイナスドライバーを上下にさして引き抜けば外れます。 カプラー外してカバーも外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年4月19日 21:51 パパサンさん
  • スイッチLED化 ② のはずが...

    スタートボタンをチャレンジしたが... ポタン側手前側を外したところ。 LEDサイズはなんだろう? 1608かな? なんかそれより小さく見える。中央に拡散レンズみたいなモノが付いてる? ルーペでもよく見えない。汗... さらに分解。 LEDを変えるには基盤とアンテナグルグル線を分離し基盤表側を出す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 18:09 ノア元気さん
  • スイッチLED化 ①

    初めにシートヒータースイッチから攻めます。 麦球が2箇所でした。 シート柄の方がオレンジキャップの麦球で、作動確認の方が通常の麦球。 ボタン側の作動確認は窓自体オレンジなので色は変えられません。 これら麦球の供給がないので切れたらスイッチごと交換かも? 参考までに 手前側交換。奥はこれから。麦球 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月19日 12:45 ノア元気さん
  • ヘッドライトのイヤイヤ期

    右のヘッドライトが拗ねてるのでカプラー全部に接点復活剤を吹いておきます とりあえず普通につくようになりました! 頼むからすぐにつかなくなったりしないでよー🙏

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月18日 21:17 ドラゴンネコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)