足廻り - 整備手帳 - ジムニー
-
ブレーキフルードとATF交換NEW
昨日、パッドを交換したのでフルード交換。エア抜きに手間取りましたがなんとか終了。ATFはお店に頼みました。次こそはシューの交換にチャレンジ。デフとトランスファーオイルもチャレンジしてみます。また、来週
難易度
2022年6月26日 14:26 にゃんこだらけさん -
スプリングアッパーシート水抜加工NEW
キリで穴を空けドライバーで広げてからストローを短く切って差し込み完成 穴を開けただけでは詰まりやすいので暫定対策実施。恒久対策は足回りをばらしていつかやります。いつかw
難易度
2022年6月25日 17:36 kazμさん -
デフガ加工
ヨンクスのガードを前後に付けていますが意外と低くなってしまいヒット多々… 曲がってブレーキパイプ押されるのでヒヤヒヤです😂 妄想しつつ、カット✂️ 余計に切り込み入れて叩いて曲げる💦 塗装して〜 戻し!
難易度
2022年6月25日 15:48 Yoshi555ihsoyさん -
トランスファ分解~ダウンギア組込
悪路の走破性向上を狙いダウンギアの組込み~ボディから取外したトランスファーです。 ブラケットやらハーネスやらを取外します。 トランスファーを取巻く各パーツ類が外れて来た。 トランスファーに取付けられているハーネス類....信頼性に欠けるハーネスなんで次回はハーネスを製作しよう! トランスファが分解 ...
難易度
2022年6月25日 00:20 パールワルスキーさん -
ブレーキローターのモリブデンコーティング
エンジンオイル交換で抜いてる間に作業してます。 嫁号11にはブレーキディスクにモリブデンコーティング未施工なのでブレーキ強化のため、ヤッておきます。 ジャッキアップしてウマを掛けタイヤを外してキャリパーを片側浮かせてブレーキクリーナーで清掃して丸山モリブデンの495ディスクパッドグリースを薄ゴム手 ...
難易度
2022年6月24日 07:55 ゆうちゃん@和歌山さん -
車検用 タイヤ&ホイール
車検の時はこのホイールかなり古いタイヤでした なので 次回の車検からは こちらのホイールとタイヤで 受けようかと 思い自宅に運びましたので 記念に撮影 ホイールのメーカーは不明 タイヤはダンロップSJ-8
難易度
2022年6月23日 19:20 ロディオ J11さん -
-
タイヤ組み換え
距離は乗ってないですが8年履いたMT2がひび割れが酷くなってきたので履き替えます。 ・・・あんまり山も行かないし700R16を履いている意味も無いかなと思ったので、今回は違うタイヤを選びました。 探して700R16とそんなに外径が変わらない245/75/R16に選択肢を絞って検索したら安いタイヤ ...
難易度
2022年6月23日 17:55 One night clubさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2022/06/24
-
2022/06/24
-
2022/06/21
-
2022/06/21
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 660 XL 4WD(京都府)
199.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス(大阪府)
179.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S(岐阜県)
1104.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 GT tS 4WD(東京都)
209.8万円(税込)