マツダ AZ-オフロード

ユーザー評価: 4.23

マツダ

AZ-オフロード

AZ-オフロードの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - AZ-オフロード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リヤラテラルロッド交換!

    乗り心地改善計画。 フロント&リアセット品を購入! ステンレス製なので錆の心配は軽減されます。 まずはリアから取り付けを行います。 17㎜で緩めれば外せます。 雪国のせいか錆が目立ちます。 ブッシュに劣化等は無し。 錆び取りして再塗装しストックする予定。 取付ボルトを利用し長さを合わせます。 締付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 12:29 d_e_racingさん
  • 折れたスタビブッシュ取付ボルト救出!

    前回取付時、無理矢理ねじ込んだ為、折ってしまったボルトの救出を行います。 スタビブッシュ周りの部品を注文したので部品待ちです。 予めアストロでエキストラクターと8ミリ1.25のタップを購入! 最初はバンパーが付いた状態でボルトの穴あけ加工を行いましたが、ブラケットが邪魔してエキストラクターが垂直に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月20日 10:02 d_e_racingさん
  • スタビライザーマウントブッシュ交換(後編)

    前編でバンパーが外れました いよいよブッシュを交換していきます 正面からは見えませんが矢印のあたりにあります 向かって右側を下から覗き込むと写真のように見えてきます 手前と奥、2本のボルトで留まっています …たしか12mmだったと思います 反対側も同様です 左右合計4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年8月16日 17:37 ☆カーズさん
  • スタビライザーマウントブッシュ交換(前編)

    自分への備忘録を兼ねているので、細かく記していきます まず、フロントグリルを外します 3箇所のクリップを外したらグリル上部を少し手前にに引き、上に持ち上げれば外れます 全く関係ない作業のようですが、ノーマルバンパーはバンパーを外さないとブッシュ交換ができません バンパーを外すためにはグリル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月16日 17:24 ☆カーズさん
  • 強化スタビブッシュ交換だが

    400円のパーツにどれ程の効き目があるか、ウレタンブッシュへ交換を試みる。 まずはバンパーを外さないとアクセス出来ないです。 取り外した部品。ひび割れ劣化が見られます。 この位は問題ないだろうけど。 で、トラブル発生! 取付ボルトが固いなぁと思いつつ強行締付け。 途中でボルトが折れました。 どうに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月13日 18:38 d_e_racingさん
  • 足回りリフレッシュ

    恐怖のブルブルが解消されてから、段差時の突き上げ感等が気になるようになり… 思い切ってリフレッシュする事にしました。 購入時からついていたメーカー不明の足。約2㌅アップのようでした。 お疲れ様でした。 取り付けるのは4x4エスポワールの2.2㌅アップの足。JB74シエラ専用品(笑) だけど問題なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 10:01 しゃーりさん
  • トランスファーリヤシール油漏れ再修理

    昨年秋に交換したオイルシールから再び油漏れ。 昨年修理したショップに再修理依頼するも塩対応。 今後の関係は断つ事を決意し、ジムニー専門店へも相談しましたが、今回はディーラーへ修理依頼です。 オイルシール、ロックナット、フランジまでを交換。 迷いましたが、ギアオイルもロイヤルパープルから純正オイルへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 18:52 d_e_racingさん
  • タイヤローテーション

    自分でしようと思っていたけれど、炎天下の中するのは危険が危ないので、ABにてお願いしました。時間は30分弱。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 17:19 不便屋さん
  • クラッチオーバーホール

    購入後すぐにクラッチを踏み込むと異音が発生していて、その音が1月たたずにどんどん大きく‥ 自分ではミッション外して取り替えるのは無理なので、いつもお世話になっている整備工場で入院、クラッチオーバーホール。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 14:06 不便屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)