• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

記載変更?構造変更??

記載変更?構造変更?? 先月、コイツが終わったばかりなのに・・・。


次はステップちゃんです(´Д⊂グスン


一応、純正バンパーは保管してるんですが、

きっとこの先も今のエアロのままだと思います。

この際、胸を張って乗れるように、構造変更したいんですが、

自分で陸運行くのも気が引けるし、

3ナンバーになるなら、希望も取りたい♪

めんどくさいから業者に頼みたいんですが・・・。





弟の友人の勤務先は断られました(´Д⊂グスン



民間工場建設中で、申請手続きの真っ最中!!

今の段階で陸運局行って検査して、落ちたら再検査受けれないらしいです。

民間車検の申請がパーになるらしい。

迷惑かける訳にもいかないので、オー○バッ○スに行きました。

ここでもバンパー交換してきて下さいと・・・。

そんな状態なんでDラーとか絶対無理でしょうね(´ヘ`;)






困った。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2007/07/19 19:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

ASAP
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年7月19日 20:17
公認取得ですか、ショップでやってくれるとこもあるでしょうけど高いですよ。

面倒だけど2年ごとにバンパーはずすのが無難かと…
コメントへの返答
2007年7月19日 23:12
高いっていくらぐらいでしょう??

当初は二年毎にバンパー交換しようとおもっていたんですが、いつまでも家の裏に転がしておくのも・・・。
2007年7月19日 20:22
やはり これはベンチシートと 言い切りましょう?
コメントへの返答
2007年7月19日 23:12
そうですよね!その手がありましたか☆

検査官に、『座ってごら~んw』って言いましょうかねww
2007年7月19日 20:51
こんばんは!
私も先月車検を受けましたが、とりあえずセカンドシートだけは付けて、Dラーでやってもらいました。
5ナンバーのままです(汗
コメントへの返答
2007年7月19日 23:14
DADなら違和感ないんで大丈夫っぽいですよね!羨ましいっす!!

ダメ元でD行ってみようかな(;・∀・)
2007年7月19日 21:19
プププッ、違法改造車(^_^)

おいらも6月だったんですが、DADはそのまんまいけました(しかも陸自で)

車検終わったらプチしようね
コメントへの返答
2007年7月19日 23:15
内巻き羨ましいっす!!

プチいいっすね~。
あべしぃ~君も呼ばないかんですね☆
2007年7月19日 22:29
僕みたいにちゃんと弄らないから(笑)

車検楽勝(^^)v
コメントへの返答
2007年7月19日 23:17
だってゴツイの好きなんです(〃 ̄ー ̄〃)
さて、今回はどう乗り切ろうか・・・。バイクならごまかすのに(´ヘ`;)
2007年7月20日 1:37
エアロで記載変更お願いします!

って頼むだけじゃないのかな?

重量とか量りなおして
税金が変わる可能性ありますが

記載変更は何も
後ろめたい事では無いと思うのですが…

コメントへの返答
2007年7月20日 12:24
やっぱそうですよね~
バイクの時も、幅・高さが変わっても記載変更でその場で書類作っただけですし。
一か八かDでお願いしてみようかしらw
2007年7月20日 10:16
自分も今回のエアロは全長が伸びてるので車検はどうなんでしょうか~って感じです^^;
もしダメなとき再検査的なものができないのは怖いですね~(汗)
コメントへの返答
2007年7月20日 12:26
たまたま工場作ってる時だったんで、タイミングが悪かったみたいですよ。
再検査は何度でもオッケーでっせ♪
2007年7月20日 10:29
まいど~♪

関ちゃんのだったら記載変更のみで逝けるはず・・・
タイヤとかハミってないですよね~?

普通に通ると思うのですが・・・( ̄~ ̄;)

お友達にショップなどは紹介してもらうのが一番かと^^;
コメントへの返答
2007年7月20日 12:27
フロントは・・・。


ツラツラです(´ヘ`;)

ショップ紹介してくれる友人がいないんですよね(´Д⊂グスン みんなDIY好きなんでw
2007年7月21日 0:12
僕がWALDの時は全く問題なく車検通ってましたけど・・・(^^;

まぁ、確かに純正に比べると大きいエアロですけどね~(^^;


いつも出してるお店で聞くと普通に記載変更して3ナンバーにする費用はそんなにかからないって言ってましたよ☆

コメントへの返答
2007年7月21日 9:26
Dで確認しに行ったんですが・・・。

純正持ってるなら交換して車検受けたほうが・・・。って言われました(;・∀・)

記載変更して~ってやったら手間かかるので、料金も分からないって。

きっとめんどくさいので嫌なんでしょうね(´Д⊂グスン 心優しい店探します。・゚・(ノ∀`)・゚・。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【備忘録】エンジンオイル、オイルエレメント交換、スーパーゾイル添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/176552/car/1364548/8198447/note.aspx
何シテル?   04/22 05:47
2013年4月6日から、JA11の5型のジムニー乗りになりましたぁ♪ 実は弟も同じJA11に乗ってます(;^ω^) 兄弟そろって同じ車種に乗るとか、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JA11 エアコン スライド抵抗器確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 17:07:19
[スズキ ジムニー] パワーステアリングフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 17:41:10
リョービ高圧洗浄機にショートガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 12:52:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年12月24日納車 キャンプ行ったり、車中泊したり、旅行したり等々、家族との思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
外装 カラー  艶消し世田谷ベースカラーオールペン ホイール  MLJ XTREME ...
イタリアその他 モンテグラッパ イタリアその他 モンテグラッパ
祈願のロードバイク
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
ウォーキングに飽きたのでチャリ活はじめました。 子供と嫁が寝てる朝方に活動してます。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation